東藤沢山岳ハイキングクラブの方々です。 |
● H19.07.29(日) 夜叉神峠、に登る 東藤沢公民館 → 八王子JCT → 談合坂PA → 甲府昭和IC → 夜叉神峠 → 高谷山 → 湧暇李の里 → 東藤沢公民館 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
広河原行き、バスのりば、到着 | 夜叉神荘、到着 | 夜叉神峠、登山口 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
夜叉神峠、1770m | 高谷山、1842m | 風呂、湧暇李の里、「樹園」 | |
● H17.07.23(土) 大菩薩峠、に登る 東藤沢公民館 → ロッジ長兵衛 → 福ちゃん荘 → 雷岩 → 大菩薩嶺 → 大菩薩峠(介山荘) → ロッジ長兵衛 → のめこい湯 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ロッジ長兵衛 | 福ちゃん荘 | 介山荘に向う | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
介山荘に向う | 大菩薩峠 | のめこい湯(丹波) | |
● H16.11.28(日) 三ッ峠、に登る 東藤沢公民館 → 八王子IC → 河口湖IC → 三ッ峠 → 露天風呂(天水) → 河口湖IC → 八王子IC → 東藤沢公民館 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
三つ峠登山口 | 合流地点 | アンテナ塔 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
三ッ峠 | 富士山、三ッ峠からの眺め | 露天風呂・天水 | |
● H16.08.01(土) 筑波山、に登る 東藤沢公民館 → つつじが丘 → 女体山 → 男体山 → 昼食 → 筑波神社 → 筑波温泉ホテル(風呂) → 東藤沢公民館 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
筑波山 | 駐車場、筑波山 | 女体山(筑波山) | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
筑波山 | 昼食、筑波山 | 男体山、(筑波山) | |
● H16.04.17(土) 日和田山、物見山、に登る. 武蔵藤沢駅 → 高麗駅 → 日和田山 → 物見山 → ユガテ(昼食) → 東吾野駅 → 飯能 → 狭山ヶ丘駅 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
高麗の風景 | 日和田山 | 北向地蔵 | |
● H16.03.27(土) 武甲山に登る 武蔵藤沢 → 横瀬 → タクシー → 表参道 → 武甲山(昼食) → 橋立鍾乳洞 → 浦山口駅 → 西武秩父 → 飯能 . |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
武甲山 | 武甲山 | 武甲山 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
武甲山 | 橋立鍾乳洞 | 浦山口駅、秩父鉄道 | |
● H16.02.21(土) 宝登山に登.る 武蔵藤沢駅 → 西武秩父駅 → 野上駅 → 宝登山 → 宝登山神社 → 長瀞駅 → 西武秩父 → 飯能 → 狭山ヶ丘 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
蝋梅と紅梅 | 山頂・宝登山 | 宝登山神社 | |
戻る |