H17.5.09(月)、 所沢、成田空港、機内食2回、飲み物随時、マルペンサ空港(ミラノ)、バスで市外ホテルへ(リパモンティドゥレジデンス)
H17.5.10(火)、 ミラノへ移動、スフォルツェスコ城、グラツィエ教会、スカラ座広場、エマヌエレ2世(アーケード)、ドウオモ、ヴェネツィアへ移動、ホテル
(アレキサンダー)
H17.5.11(水)、 サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、グラス工房、ゴンドラ遊覧、ベローナへ移動、ジュリエットの家、フィレンツェへ移動、
ホテル(シェラトン)
H17.5.12(木)、 ピサへ移動、ピサの斜塔、フィレンツェに戻る、ドゥオモ、ウフィッツイ美術館、ジオットの鐘楼、ヴェッキオ宮殿、ミケラン
ジェロ広場、ホテル(シェラトン)
H17.5.13(金)、 シエナへ移動、ドゥオモ、カンポ広場、プブリコ宮殿、アッシジへ移動、サンフランチェスコ教会、フィアノロマーノへ移動、ホテル
(ホリディイン)
H17.5.14(土)、 ポンペイへ移動、古代遺跡(スタビアネ浴場、等)、カメオ工房、ナポリへ移動、ナポリ市内観光(ヌオーヴォ城)、ホテル
(ホリディイン・ナポリ)
H17.5.15(日)、 ジェット船、カプリ島、リフトでモンテソラーロ山頂へ、下山、カプリ島一周、ジェット船(ナポリ)、ローマへ移動、ホテル
(シェラトン)
H17.5.16(月)、 コロッセオ、トレビの泉、スペイン広場、三越デパート、ヴァチカン博物館、サンピエトロ寺院、カンツォーネディナー、
ホテル(シェラトン)
H17.5.17(火)、 ティボリ半日観光、百の噴水、オルガンの噴水、ローマ戻る、真実の口、ナボーナ広場、パンテオン、レオナルドダビンチ
空港
H17.5.18(水)、 レオナルドダビンチ空港、機内食2回、飲み物随時、成田空港、高速バス、所沢
![]() |
![]() |
![]() |
||
ミラノに真近い上空 | ミラノ近しの機内テレビ | 入国審査に時間かかる、(ミラノ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
バスでホテルへ、(ミラノ空港19時) | リバモンティドウ・レジデンス・ホテル06時 (ミラノ) | スフォルツェスコ城 (ミラノ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
サンタマリア・デッレ・グラッツェ教会 (ミラノ) | 「最後の晩餐」の説明を聞く(グラッツェ教会) | スカラ座広場 (ミラノ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア「アーケード」(ミラノ) | ドゥオモ「ミラノ大聖堂」 (ミラノ) | デパート7階へ (ミラノ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ホテル・アレキサンダ (ヴェネツィア) | メストレ地区から海を渡るリベルタ橋(ヴェネツィア) | リベルタ橋終点のサンタルチア(ヴェネツィア) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
水上バス乗場 (ヴェネツィア) | 水上バス内 (ヴェネツィア) | 鐘楼の近くに到着 (ヴェネツィア) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ドゥカーレ宮殿 (ヴェネツィア) | サンマルコ寺院 (ヴェネツィア) | グラス工房で説明を聞く (ヴェネツィア) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
サンマルコ広場でカプチーノ (ヴェネツィア) | ゴンドラに乗る (ヴェネツィア) | ゴンドラで水路に入る (ヴェネツィア) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ため息橋 (ヴェネツィア) | ゴンドラ乗場に戻る (ヴェネツィア) | 水上バスに乗る場所 (ヴェネツィア) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
シニョーリ広場 (ベローナ) | 屋台の並ぶエルベ広場 (ベローナ) | ジュリエッタの家 (ベローナ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
胸に触れると願いが叶う (ベローナ) | アレーナ円形闘技場 (ベローナ) | 市庁舎 (ベローナ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
シェラトンホテルの朝 (フィレンツェ) | フィレンツェ → ピサへ (高速道路) | シャトルバス乗場 (ピサ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
斜塔の外側 (ピサ) | 斜塔の内側 (ピサ) | ドゥオモ、右は斜塔 (ピサ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
斜塔 (ピサ) | 洗礼堂 (ピサ) | シャトルバス乗場 (ピサ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
水道橋 (ピサ→フィレンツェへの高速道) | アルノ川 (フィレンツェ) | ドォウモ (フィレンツェ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ヴエッキオ宮殿 (フィレンツェ) | ジオット鐘楼 (フィレンツェ) | シニョーリア広場 (フィレンツェ) | ||
![]() |
![]() |
・レオナルド・ダビンチ 『最後の晩餐』・・・・グラツィエ教会 ・ミケランジェロ 『最後の審判』・・・・ヴァチカン博物館 ・ボッティチェッリ 『ヴィーナスの誕生』・・ウフィッツィ美術館 ・ラファエロ 『アテネの学堂』・・・ |
||
ウフィッツィ美術館 (フィレツェ) | ヴィーナスの誕生 (ウフィッツィ美術館) | ルネッサンスを彩る芸術の神々 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ヴェッキオ橋 (フィレンツェ) | サンタ・クローチェ教会 (フィレンツェ) | ミケランジェロ広場 (フィレンツェ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ミケランジェロ広場から市内を見る (フィレンツェ) | シェラトン・ホテル朝 (フィレンツェ) | シェラトン・ホテルの朝食 (フィレンツェ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
サン・ドメニコ教会 (シエナ) | ドォオーモ (シエナ) | 最も美しいカンポ広場 (シエナ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
プップリコ宮 (シエナ) | シエナの守り神 (シエナ) | シエナからペルージャに向う・車窓から | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
土産店 (シエナからペルージャに向う途中) | トラジメーノ湖・車窓から (ペルージャ) | サンフランチェスコ教会の駐車場 (アッシジ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
サンフランチェスコ教会 (アッシジ) | サンフランチェスコ教会 (アッシジ) | サンフランチェスコ教会 (アッシジ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ホリデーインホテル (フィアノロマーノ) | ローマの松の街道・車窓 (高速道路) | 観光バスから下車 (ポンペイ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
古代遺跡の入り口 (ポンペイ) | ジュピターの神殿 (ポンペイ) | 公共の広場 (ポンペイ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
エウマキア館の玄関飾り (ポンペイ) | パンを焼く石釜と石うす (ポンペイ) | バシリカ(裁判、商取引する) (ポンペイ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カメオ工房(貝殻) (ポンペイ) | ヌオーヴォ城(アンジュー家の城) (ナポリ) | 卵城とサンタルチア (ナポリ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
夕食はスパゲッティ (ナポリ) | ナポリ市内・20時頃 (ナポリ) | ホリデーイン・ホテル (ナポリ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ジェット高速船でカプリ島へ (ナポリ) | ジェット高速船の到着 (カプリ島) | リフトでソラーロ山へ (カプリ島) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
青の洞窟、波高く入れず (カプリ島) | 水上タクシーでカプリ島一周 (カプリ島) | みどりの洞窟 (カプリ島) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
赤の洞窟 (カプリ島) | 願い事が叶う (カプリ島) | 帰りのジェット高速船 (カプリ島) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ナポリ港 (ナポリ) | ナポリ港の町 (ナポリ) | シェラトン・ホテル (ローマ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
円形闘技場 コロッセオ (ローマ) | コンスタンティヌス凱旋門 (ローマ) | トレビの泉 (ローマ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
スペイン広場 (ローマ) | ヴァチカン博物館 (ローマ) | ヴァチカン博物館 (ローマ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ヴァチカン博物館 (ローマ) | サンピエトロ寺院 (ローマ) | サンピエトロ寺院 (ローマ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
交差点の信号機 (ローマ) | ティヴォリは古代ローマの別荘地 | ヴィラ・デステ (修道院を別荘に、ティヴォリ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
楕円の噴水 (ティヴォリ) | オルガンの噴水 (ティヴォリ) | 百の噴水 (ティヴォリ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
真実の口 (ローマの休日の舞台) | サンタンジェロ城 テヴェレ川沿い (ローマ) | 最高裁判所 テヴェレ川沿い (ローマ) | ||
![]() |
![]() |
|||
ナヴォーナ広場 (ローマ) | ロトンダ広場とパンテオン (ローマ) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
テルミニ駅、奥の白い建物 (ローマ) | レオナルド・ダビンチ空港に到着 (ローマ) | レオナルド・ダビンチ空港 (ローマ) | ||
1.ミラノ
世界の流行発信地、一流ブランド、ショッピング
レオナルドダビンチ作「最後の晩餐」が有名
2.ヴェネツィア(ベニス)
世界に唯一無二といわれる「水の都」
3.ヴェローナ
シェイクスピア作「ロミオとジュリエット」の舞台
4.ピサ
世界遺産になっている「斜塔」が象徴
5.フィレンツェ
小高い丘の広場にミケランジェロ作の彫刻
6.シエナ
トスカーナの古いたたずまいを残す町
7.アッシジ
聖フランチェスコが誕生した地として名高い町
8.ホンペイ
ヴェスヴィオ火山の大噴火により一瞬にして
火山灰に覆われてしまった古代都市
9.ナポリ
世界三大美港のひとつ、南イタリア最大の港町
雄大なヴェスヴィオ火山がバックに広がる町
10.カプリ島
青い海と断崖に点在する白い家並のイタリア
有数の高級リゾート地
11.ローマ
一度は訪れたい魅力的な永遠の都、世界遺産