05年2月のハワイ
今回のハワイ旅行は団体旅行でJTBにお願いした。
暖冬といわれている日本も今年は寒さが続いています。こんな時常夏ハワイに行きたい希望がありやっと実現できた、2月26日から8日間。宿泊ホテルは、アストン・ワイキキ・サンセット(コンドミニアム・1ベットルーム)出発2月26日(土)東京21時45分JL074アメリカン航空とのコードシェア便で所要時間約7時間ホノルル着9時20分日本時間で午前4時ごろか。団体出口からOLIOLIホテル・エクスプレスによりアロハタワーへ、まずはエンジョイクーポンでアロハタワー内にある、ゴードン・ビアーシュへ、ここは毎回必ず来ます。ここでいただくビールは、ああやっと帰ったんだという気持ちになります。
アロハタワーでのひと時も終えてそろそろホテルのほうへ移動することにした。今回JTBなのでOLIOLIトロリーを使う。
帰りは3月4日東京へ向けてホノルル発13:00JL073便3月5日成田着13:00約8時かn30分の旅だった。
ホテルルームは2208号室海が少しとダイヤモンドヘットが少し見えるまあまあの部屋でした。
1ベットルームにはダブルベットにツインがあります、キッチンの部屋にはソフアーがありこれがベットにはや代わりとなります、もちろんメイドさんが綺麗にセットしてくれます。簡易ベットが一つ置いてありましたが一度使いましたが、体が沈んでしまい眠れません。
朝飯はおコメを買い込んで炊飯器で炊きます。アメリカのおコメもまずくは有りません、味噌汁はインスタントでしたが、まあまあの物です、遅い朝食にコーヒー、それから行動しだすので、すぐお昼になってしまいます。
アストンワイキキサンセットから動物園は近い、感じとしては植物園のような感じがする、動物は猿以外殆どが昼寝の時間だった。
我々も昼ごろ入園したのでランチはここで食べた、プレートランチ6ドル、あまり進められるものではない、ABCストアーのおにぎりのほうがましだ。時間つぶしにはのんびり出来る所だ。子供連れか若いアベックの方にお勧めです。
パゴダレストランここで夕食のバイキング、65歳以上は割引がある。ホテルとコンドミニアムが併設されている。スーパーダイエイから徒歩3分ほどの距離にある。日本人経営者だ。
近くにスパーマーケットが新しく出来たワードSC。
必ず一度は行くところ、アラモアナショッピングセンター、今回も2回は行くことになった、SEESのチョコレートお土産に、これがやけに重いので困る、白木屋がリニアルオープンしていた、広田のシュークリーム限定販売行列が出来ていた、ここはロコも大勢集まるところなので、日本のケーキに関心があるのだろう。
|