熊 公 鍛 冶 工 房


熊公の工房における鍛冶作業の日誌
特別な事柄は印を付け『鍛冶作業記録』にも書き込みます

トップへ
戻る
前へ
次へ

2023年11月02日(木)
 工房着:午前9時50分  作業開始:午前10時10分−作業終了:午後3時20分
 工房の気温:18度

 今日はいよいよ『伊蔵』さん依頼のV期目の最後の忍具作りです。『車剣』を一つ造りますが、まだ作り方確定しては居ません。今朝方ふと思いついた方法がありました。ヒョッとしたら上手く行ってこの方法が確定したものになるかとチョット ワクワクして工房へ行きました。今日もすぐに作業に取り掛かりました。

 素材は12mm角のS45Cの角材です。下の写真のように加工していきました。


新しく考えた『車剣』の工程

 角材を羽子板状というか、入れ違いに成った感じに加工した後、万力を使って赤丸のように角を立てますが、この段階でめり込むように鍛造出来ればこの方法はベストだと思います。しかし、現段階では写真の状態にするのが精一杯、そこから『車剣』の形に持っていくと、黄色丸のように段違いが出来てしまいます。この段違いを修正していく作業でなんだか棘は細く成るし、どうしても歪で上手くありませんでした。此処で没にしました。

 改めていつもの方法で製作していきました。いつもの方法でも歪みは出るのですがこれは向き合う棘2本分だけなので、なんとか歪みを目立たなくすることが出来ます。現段階ではこれまでの方法がベストのようです。


作品No.1692 『車剣』

 前回は焼入れしてから棘の成形をしたのでロットナンバーを打つこと出来ませんでしたが、今回は逆にしたのでロットナンバーを刻印することが出来ました。
 今回は少し棘を太くしましたが、こちらの方が良い感じです。これから『車剣』はこの方法・太さで造っていくことにします。

 作業後は明日長男夫婦に食事にお呼ばれしているので、その時のお土産用に柚子・里芋・チンゲン菜・小松菜・二十日大根を収穫しました。

 
      柚子・里芋                       二十日大根・小松菜・チンゲン菜

 育てたものを食べさせてあげたいと思うのは『親心』なんですね・・・。最近は息子達がチビだった頃のこと良く思い出します・・・。名古屋に住む次男にも柚子と里芋は送ってやろうと思って居ます。

 これで『伊蔵』さんに依頼されたV期目の忍具すべて作り終えることが出来ました。今週中に発送出来そうです。W期目の間に一件、山伏の方の『奉納札』の依頼が入っています。ただ、これは鏨で刻む練習などもしなければならないので、奉納札を作る為の鏨の稽古と平行してW期目の忍具を作って行こうと思っています。W期目は手裏剣類の製作になります。

 今日は暑くなりました。25度超えしていたと思います。なんだか怠く成って帰り車の運転をしながら眠さを覚えました。前の車のナンバープレートを四則計算一回ずつで『10』にしたり、大声出して歌ったりして眠気をとばして走って来ました。

 来週、6日(月)は手裏剣のアルミ型作りにしようと思って居ます。7日(火)はオヤジ様の墓参、翌8日(水)はきっと兄貴と前日にお酒飲んでいると思うので、お休みにすること考えて居ます。9日(木)は『腸抉付十字手裏剣』2枚の鍛造の予定。10日(金)はオフクロ様の7回目のコロナワクチン接種のアッシー君でお休みです。来週は2日しか作業出来ないです。
2023年11月06日(月)
 工房着:午前10時00分  作業開始:午前10時20分−作業終了:午後3時35分
 工房の気温:22度

 3日(金)は長男夫婦にお呼ばれして楽しい一時を過ごしてきました。2人とも沖縄が大好きなので、食事は沖縄料理を振る舞ってくれました。泡盛も各種有って飲み比べをしてきました。若い二人が幸せな家庭を築いていける世界であって欲しいです。
 イスラエル−パレスチナの紛争はどんどん大きく成るばかり・・・。相手を殺せば憎しみが増幅されて結局収拾つかなくなるわけです。話し合いをするような雰囲気は造れないのでしょうね・・・。平和な世界になって貰いたいものです。
 国連安全保障委員会の常任理事国の『拒否権』は無効にすべきですね・・・。大体、国際法を遵守しないで侵略行為をしているロシアが常任理事国であることがおかしな事です。中国も南シナ海の領有権、尖閣諸島への不法侵入なんかしているわけで、常任理事国としての資質を疑ってしまいます。

 さて、今日は『伊蔵』さん依頼のW期目の忍具製作の準備です。『鉄輪八方手裏剣』と『腸抉付十字手裏剣』のサイズ変更があったので、今日はアルミ型を製作しました。

 
左側が新しいサイズのアルミ型

 『鉄輪八方手裏剣』は110mmを106mmに『腸抉付十字手裏剣』は108mmを116mmにしました。いつもは万力に挟んで削りますが、アルミや真鍮は柔らかいですから『すり板』を造って作業することにしました。さすが、古今東西の職人さんが使う道具です。『糸鋸』で切り出したり、ヤスリを掛けたりするのがメチャクチャ楽でした。知って居るのに、なんで今まで使わなかったんだろう・・・。


新しく造った 『すり板』

 『鉄輪八方手裏剣』の車輪のスポーク状のものは実際には穴が開けられるので不要なのですが、罫書きをしたりする際に基準となる線やセンターが欲しいときが有ると考えてこの様にしてあります。

 アルミ型作りは2時15分頃まで掛かりました。ここから収穫作業です。ラディシュ・二十日大根・小松菜・チンゲン菜は良い大きさになって来ました。また、サニーレタスも1株収穫しました。明日は兄貴が来ますから少し多めに収穫しました。また、柚子も30個程収穫して、15個御世話になっているケーキ屋さんに届けることにしました。

 
本日収穫した ラディシュ・二十日大根・小松菜・チンゲン菜・サニーレタス・柚子30個

 明日はオヤジ様のお墓参りです。指扇駅北口で兄貴をピックアップして、圏央道で『日の出IC』まで、東京花壇で仏花を購入して、お墓に行きます。毎年玄関前のプランターで育てるパンジーも購入します。
 天気予報では午前中雨が降る感じですが、きっとオヤジ様は守ってくれるでしょう・・・。今回も『ACE−K』さんの所には行けないです。残念です。
 帰りはあきる野の酒 『貴正』 をお正月用に購入、そして、いつもの団子屋さんで団子を買ってきます。来年のダイヤリーは買ったし、ノラボウ菜も植えましたから、『ジョイフル ホンダ』はヒョッとするとパスしてくるかも知れないです。いやいや、ジャパンミートでお肉は買ってこようかな・・・。

 明日は墓参、明後日はきっとお疲れさん休みです。木曜日は『腸抉付十字手裏剣』 2枚を鍛造することになると思います。今日は帰路、お墓の前に年中綺麗であるように造花を生けてくるので、良い造花を売っているホームセンターに寄って購入し、ガソリンを満タンにして、洗車機も掛けてきました。オヤジ様のお墓参りはワクワクするものが有ります。明日、天気にな〜〜〜〜れ!!
2023年11月09日(木)
 工房着:午前9時55分  作業開始:午前10時15分−作業終了:午後2時05分
 工房の気温:18度

 7日(火)のオヤジ様のお墓参りは傘をさすこと無く行ってくることが出来ました。なんだかオヤジ様が喜んでくれている感じがしました。
 昨日は朝、ケーキ屋さんがヒョッコリとこられ、月曜日に持っていった柚子でジャムを造ったからと、ハート型のチーズケーキの上に生クリームを載せ、その上にジャムを載せたものを持ってきて下さいました。その美味しいこと!! 兄貴も居ましたから食べて行きました。

 今日からは『伊蔵』さん依頼のW期目の製作に取り掛かります。追加のものが入ったので10種の忍具を作る事になります。今日はまず『腸抉付十字手裏剣』 2枚を鍛造することにしました。今日は途中の写真を撮りながら作業しました。

@                             A                        
 
       素材の切り出し                   X字に開いて一部(赤の部分)をカットする
B                             C                        
 
     ギロチンを使って確りした十字にする          打ち広げて型が納まるようにして焼き鈍しを掛ける

 素材を切り出し、火床の掃除をして、実際に鍛造を始めたのは11時頃でした。

 十字手裏剣類を鍛造するときの大きなポイントは素材を綺麗な十字に鍛造出来るかどうかです。今回はかなり良い感じに鍛造出来たと思います。Aのカットで向かい合う刃が真っ直ぐになるようにして、ギロチンを使って隣同士の刃が直交する様にするわけですが、此処は微妙な力加減が必要になります。確り赤めて作業しないと失敗しやすいです。

 Bのように、確り十字に鍛造出来ればあとは打ち広げるだけです。『腸抉付十字手裏剣』の場合は少し切り捨てる部分が多くなりますが、板材を切り出して造るのと比べれば捨てるところは少なくて済みます。

 今日は焼き鈍しを掛けたところで作業終了です。火床を掃除してスプリングハンマーに注油をして、コークスをコンテナに補充しました。コークスは残り4袋になりました。年明けしたらまた発注しないとなりません。また値上がりしているんだろうな・・・。作業終了は12時半になっていました。

 この後は野菜の収穫です。小松菜は我が家にまだあるので、床屋さんとケーキ屋さんに届けることにして、自宅用には二十日大根・ラディシュ・チンゲン菜を収穫しました。柚子は45個収穫して、床屋さんと教会で御世話になっている方達に届けるようにしました。今年の柚子はまだまだ実っています。次は名古屋の次男夫婦用に収獲します。自宅用にも20〜30個は欲しいですね・・・。

 今日は久しぶりに早く帰ってきました。来週からは少し気合いを入れて作業していこうと思って居ます。

 明日はオフクロ様の新型コロナのワクチン接種の為、アッシー君を務めるのでお休みです。月曜日は今日鍛造した2枚を成形して焼き入れまで行う予定で居ます。
2023年11月13日(月)
 工房着:午前9時50分  作業開始:午前10時10分−作業終了:午後4時35分
 工房の気温:11度

 急激に寒くなってきました。オヤジ様のお墓参りの時は暑いくらいだったのに、先週末からはハーフコートを着るようになりました。盛岡で初雪、関東地方の山にも初冠雪の知らせが・・・。今日は浅間山すっぽり雪雲の中でした。眺められれば雪の帽子をかぶっていたと思います。

 さて、今日は前回鍛造した『腸抉付十字手裏剣』 2枚の仕上げです。『腸抉』が付いて居るので切り出すのに手間が掛かりますし、コバを整えるのもヤスリを取り替えながら作業しなければならないので時間が掛かります。6時間の作業でした。
 今日は刃付けの際に『すり板』を使って見ましたが、刃の部分が小さいので、万力を使うよりもスムーズに作業が出来た感じです。

 
『すり板』を使った刃付け                     『焼き入れ台』を使った焼き入れ

 焼き入れは『焼き入れ台』を使って行いました。良い感じに焼入れ出来ました。

 
『焼き入れ台』によって切っ先部分だけ焼き入れ温度に       作品No.1693・1694 『腸抉付十字手裏剣』  

 写真に撮影すると目視では黒く見えている部分も赤まって見えます。その為、切っ先部分は真っ白に見えてしまいますが、目視では800度位の火色です。『焼き入れ台』はこんな風に切っ先だけ赤めることが出来る優れものです。

 黒染めをし終えたのは4時近くに成っていました。簡単に片付けをして、ラディッシュ・二十日大根・小松菜・チンゲン菜を収獲して慌てて帰路に着きました。今日もスタート時点でライト点灯でした。

 途中、富士山が眺められる場所があるのですが、日没チョット過ぎていたので『紅富士』が終わらんとしているところでした。富士山が雪化粧しているのを今年初めて眺めました。

 明日は予定では『鉄輪八方手裏剣』を鍛造しようと思っていましたが、発注してある鋼材がまだ届いていません。そこで明日は『曲線型卍手裏剣』を2枚鍛造することにします。

トップへ
戻る
前へ
次へ

鍛冶作業記録

熊公の独り言  熊公アニメの部屋  好きな所入り口

高山植物のページ 菊谷さんのMIDIの部屋 リンクのページ  お便りのページ