火箸手裏剣 bQ227・2228・2229・2230 |
|
|
A |
B |
C |
D |
No.2227 |
No.2228 |
No.2229 |
No.2230 |
全 長 (cm) |
23.0 |
23.0 |
23.0 |
23.0 |
持ち手部の角(mm) |
7.5×7.5 |
7.5×7.5 |
7.5×7.5 |
7.5×7.5 |
重 さ |
72.8g |
72.8g |
73.6g |
73.6g |
素 材 |
S45C |
鍛造・焼き入れ日 |
2025年07月08日 |
『忍士団』依頼の『火箸手裏剣』、これで36本仕上げました。あと18本まで来ました。来週終われるでしょうか・・・。 |
|
|
|
|
|
火箸手裏剣 bQ231・2232・2233・2234 |
|
|
A |
B |
C |
D |
No.2231 |
No.2232 |
No.2233 |
No.2234 |
全 長 (cm) |
23.1 |
23.1 |
23.2 |
23.2 |
持ち手部の角(mm) |
7.6×7.6 |
7.5×7.5 |
7.5×7.5 |
7.4×7.5 |
重 さ |
70.8g |
70.8g |
71.3g |
71.4g |
素 材 |
S45C |
鍛造・焼き入れ日 |
2025年07月10日 |
『忍士団』依頼の物です。今日で40本(20組)作り終えました。残り14本です。ようやくトンネルの出口が見えてきたような感じです。 |
|
|
|
|
|
火箸手裏剣 bQ235・2236・2237・2238 |
|
|
A |
B |
C |
D |
No.2235 |
No.2236 |
No.2237 |
No.2238 |
全 長 (cm) |
23.0 |
23.0 |
23.0 |
23.0 |
持ち手部の角(mm) |
7.6×7.6 |
7.5×7.5 |
7.5×7.5 |
7.5×7.5 |
重 さ |
73.8g |
73.8g |
71.5g |
71.5g |
素 材 |
S45C |
鍛造・焼き入れ日 |
2025年07月11日 |
『忍士団』依頼の物です。これで44本仕上げました。いよいよ残り10本になりました。頑張れば2日で仕上げられますが、ゆっくり制作していきます。 |
|
|
|
|
|
火箸手裏剣 bQ239・2240・2241・2242 |
|
|
A |
B |
C |
D |
No.2239 |
No.2240 |
No.2241 |
No.2242 |
全 長 (cm) |
23.2 |
23.2 |
23.1 |
23.1 |
持ち手部の角(mm) |
7.5×7.5 |
7.5×7.6 |
7.5×7.5 |
7.5×7.5 |
重 さ |
71.0g |
71.0g |
70.7g |
70.7g |
素 材 |
S45C |
鍛造・焼き入れ日 |
2025年07月14日 |
『忍士団』依頼の物です。残り6本(3組)になりました。長いトンネルを抜け出るような気持ちです。6本は頑張れば1日で作り終えること出来ますが、無理せずに2日に分けて作業するつもりでいます。 |
|
|
|
|
|
火箸手裏剣 bQ243・2244・2245・2246 |
|
|
A |
B |
C |
D |
No.2243 |
No.2244 |
No.2245 |
No.2246 |
全 長 (cm) |
23.1 |
23.1 |
23.1 |
23.1 |
持ち手部の角(mm) |
7.5×7.5 |
7.5×7.4 |
7.4×7.4 |
7.5×7.5 |
重 さ |
70.5g |
70.5g |
71.2g |
71.2g |
素 材 |
S45C |
鍛造・焼き入れ日 |
2025年07月15日 |
『忍士団』依頼のものです。これで52本仕上げました。残りは2本になりました。いやはや長かったです。最後の1組も気合いを入れて造ろうと思って居ます。 |
|
|
|
|