ライン



      下記に資格の条件等明記していますが、各都道府県により日程や講習会場等が異なりますので
        各都道府県サッカー協会に問い合わせするのが一番確実だと思います。


       < 審判資格 >
       * 各種都道府県によって格差があるので、講習内容を知りたい方は実際に
         自分の所属する地域の
サッカー協会に問い合わせてください。

     ・
1級・2級 (受験資格・試験内容については各都道府県サッカー協会に問い合わせてください)
       3級
        (受験資格)
         ・4級取得後、15試合以上の審判実績(各都道府県によって異なる)
        (講習会)
         ・ルールブック&ビデオを使ってのルール説明・講義。
         (試験科目)
         ・筆記試験・・・100点中90点で合格(各都道府県によって異なるかもしれません)
         ・体力測定・・・12分間走(2700m以上だが、各都道府県によって合格基準は異なる)
                  50m走、200m走(参考測定)
         ・実   技・・・主審・副審の実技を各1試合行う
                 (地域によって実技テストが行われていない所があります。各都道府県サッカー協会に問い合わせてください)
      4級
        (受験資格)
         ・義務教育終了
        (講習会)
         ・ルールブック&ビデオを使ってのルール説明・講義。(3時間程度)
         (試験科目)
         ・筆記試験(筆記試験演習問題←実際に管理人が講習会の時に受けた試験です)
         ・体力測定・・・各都道府県によって異なるがほとんどやっていない
                 (実施しているところでは、3級試験の所に書いている3種目で、合格基準が3級より低く設定される)
         ・実   技・・・講習会時に主審・副審のシグナルの勉強(2時間程度)
                  また実際の練習試合(学生を使ったり、または講習会に参加している人達で紅白戦など)を見ながら
                  の講習(何人かの人に実際にやってもらったりして、インスペクターの人がマイクでチェック)。    

          
       < 指導者資格 >   


      2004年度(平成16年度)からの指導者養成事業

財)日本サッカー協会は、指導者のさらなるレベルアップに向けて5つの改革を行います。
   ●改革1.指導者ライセンス制度がかわります
   ●改革2.指導者登録制度がスタートします
   ●改革3.リフレッシュ研修会にポイント制が導入されます
   ●改革4.GKコーチングコースがスタートします
   ●改革5.キッズリーダーコースがスタートします
 
●改革1.ライセンス制度がかわります
2004年3月31日まで      ⇒ 2004年4月1日より
□公認S級コーチ        ⇒ 公認S級コーチ
公認A級コーチ        ⇒ 公認A級コーチ
□公認B級コーチ        ⇒ 公認A級コーチ
□公認C級コーチ        ⇒ 公認B級コーチ
公認地域スポーツ指導員B級  ⇒ 公認C級コーチ
□公認地域スポーツ指導員C級  ⇒ 公認C級コーチ
□公認準指導員         ⇒ 公認C級コーチ
□公認少年少女サッカー指導員  ⇒ 公認D級コーチ ※    は現在養成していない
 ↓
2004年度より下記の5ライセンスになります
□公認S級コーチ(日本サッカー協会公認)
□公認A級コーチ(日本サッカー協会・日本体育協会公認)
□公認B級コーチ(日本サッカー協会・日本体育協会公認)
□公認C級コーチ(日本サッカー協会・日本体育協会公認)
□公認D級コーチ(日本サッカー協会公認)
 
●改革2.指導者登録制度がスタートします
(1)対象
 □ 全ての公認指導者(S級コーチ、A級コーチ、B級コーチ、C級コーチ、D級コーチ)
(2)JFA登録料金
 □公認S級コーチ      10,000円
 □公認A・B・C級コーチ   5,000円
 □公認D級コーチ      3,000円
(3)内容
 【1】指導者派遣
    指導チームを探している指導者と、指導者を探しているチームとのマッチングをします
 【2】機関誌『テクニカルニュース』の発行
    全登録者に対して年に6回無料送付されます
 【3】JFAメンバーズサイトによる情報提供
    動画の配信や各種講習会・刊行物の案内、登録者同士の交流の場を提供します
 【4】リフレッシュ研修会
    指導実践の機会を増やし、再教育の充実を図ります
 【5】テクニカル情報の販売
    テクニカルレポート+ビデオやナショナルトレセンプログラム+ビデオを販売します
 【6】JFA公認指導者ライセンスの認定証(カード)の発行
    ライセンスを証明するカードを発行します
 
●改革3.リフレッシュ研修会にポイント制が導入されます
受講履歴管理を厳密に行い、再教育の徹底をはかります。指導チームを持つ指導者を優遇するポイント制度を実施し、
有資格者がペーパードライバーではなく指導現場で活動することを促します。
 
               コース                      主管  ポイント


JFAフットボールカンファレンス                       JFA   40
JFA指導者海外研修                             JFA   40
JFAナショナルトレセンU-12・14・16指導者研修会            JFA   40
S級向けリフレッシュ研修会                          JFA   20
ABC級向けリフレッシュ研修会[講義・実技・指導実践/2日コース] 47FA  40
ABC級向けリフレッシュ研修会[講義・実技・指導実践/1日コース] 47FA  20
ABC級向けリフレッシュ研修会[指導実践なし/2日コース]      47FA  20
ABC級向けリフレッシュ研修会[指導実践なし/1日コース]      47FA  10
ABC級向けリフレッシュ研修会[指導実践なし/半日コース]      47FA   5


加盟登録チーム監督・コーチ                       20
JFAコーチ(NCS・NTC)                          〃
47FAインストラクター                            〃
47FAトレセンコーチ                             〃

         ※赤字のポイントは4年間で1回のみ、複数でも20ポイントのみの換算
 
必要ポイント数


ライセンス     S     A     B     C    D


期 間      2年間  4年間  4年間  4年間  なし


必要ポイント    40     40     40     40    なし
 
●改革4.GKコーチングコースがスタートします
近年の競技規則の改正や現代サッカーの戦術的な変遷に伴ない、
ゴールキーパーの役割も大きく変わってきたことを踏まえ、
コールキーパーの専門的な内容に特化したゴールキーパーコーチ養成講習会を2コース開催します。
(1)ゴールキーパーB級コーチ養成講習会[4泊5日・1コース]
  ・平成17年1月19日(水)〜23日(日)   熊本・大津
(2)ゴールキーパーC級コーチ[2泊3日・2コース]
  ・平成16年10月9日(土)〜11日(月・祝) 福島・Jヴィレッジ
  ・平成17年1月14日(金)〜16日(日)   鹿児島・鴨池
 
●改革5.キッズリーダーコースがスタートします
現在のキッズへの取り組みをさらに充実させるために、10歳以下(U−10・U−8・U−6)の
キッズを対象にした指導者の養成及びそのインストラクターの養成を行います。
(1)キッズリーダーインストラクター養成研修会[2泊3日]
  ・平成16年5月14日(金)〜16日(日) 千葉・日本エアロビクスセンター
(2)キッズリーダー養成講習会
  ・平成16年5月〜   47都道府県

      公認S級ライセンス(講習内容→http://www.jfa.or.jp/join_jfa/CoachPDF/CoachS.pdf
        プロ選手の指導ができる人材を養成すると同時に、日本の指導者のリーダーとなる人材を
        育成することを目的にS級コーチ養成コースを開設する。

        
      公認A級ライセンス(講習内容→http://www.jfa.or.jp/join_jfa/CoachPDF/CoachA.pdf
        全国レベルの選手(主な対象は18歳以上)の指導ができる人材を養成すると同時に、地
        域・都道府県の指導者のリーダーとなる人材を育成することを目的にA級コーチ養成講習
        会を開設する。
        
        
      公認B級ライセンス(講習内容→http://www.jfa.or.jp/join_jfa/CoachPDF/CoachB.pdf
        全国レベルの選手(主な対象は18歳以上)の指導ができる人材を養成すると同時に、地
        域・都道府県の指導者のリーダーとなる人材を育成することを目的にB級コーチ養成講習
        会を開設する。
        <長崎県サッカー協会から推薦状を頂いた方のみ講習を受講できます。詳細は県協会まで>
        
      公認C級ライセンス(講習内容→http://www.jfa.or.jp/join_jfa/CoachPDF/CoachC.pdf
        サッカーの基本的な(主な対象は12歳以下)指導ができる人材を養成することを目的に
        C級コーチ養成講習会を開設する。
        <長崎県では年に1回・10月前後に行われています。詳細の問い合わせは県サッカー協会まで>
        
      公認D級ライセンス(講習内容→http://www.jfa.or.jp/join_jfa/CoachPDF/CoachD.pdf
        サッカー競技の普及・発展を図るため、特に少年少女を対象にしたサッカーの基礎的指導
        にあたる指導者の養成を目的に実施する。
        <長崎県では年に4回行われています。詳細の問い合わせは県サッカー協会まで>
        
        
                                                                 ライン