最 終 順 位 |
1位 島原市 |
4位 東彼杵郡 |
7位 北松浦郡・松浦市 |
10位 大村市 |
2位 南高来郡 |
5位 長崎市(東南) |
8位 諫早市・北高来郡 |
11位 平戸市 |
3位 長崎市(西北) |
6位 西彼杵郡・下五島 |
9位 佐世保市(北)・上五島 |
12位 佐世保(南) |
郡 中 学 校 |
順 |
時 間 |
対 戦 |
@ |
9:30〜10:15 |
大 村 |
1 |
− |
1 |
佐世保(南) |
Bパート3位 4 |
PK |
2 Dパート3位 |
A |
10:20〜11:05 |
北 松 南 |
0 |
− |
1 |
西 彼 |
Bパート3位 |
1 |
Dパート2位 |
B |
11:10〜11:55 |
長崎 (西北) |
0 |
− |
0 |
南高来郡 |
Bパート1位 4 |
PK |
5 Dパート1位 |
C |
12:00〜12:45 |
平 戸 |
1 |
− |
0 |
佐世保(南) |
@の敗者 |
1 |
@の敗者 |
D |
12:50〜13:35 |
諫 早 |
0 |
− |
1 |
北 松 南 |
Aの敗者 |
1 |
Aの敗者 |
E |
13:40〜14:25 |
東 彼 杵 郡 |
0 |
− |
1 |
長崎(西北) |
Bの敗者 |
1 |
Bの敗者 |
大 村 市 浄 水 場 管 理 セ ン タ ー |
順 |
時 間 |
対 戦 |
@ |
9:30〜10:15 |
佐世保(北) |
4 |
− |
0 |
平 戸 |
Aパート3位 |
1 |
Cパート3位 |
A |
10:20〜11:05 |
長崎 (東南) |
3 |
− |
0 |
諫 早 |
Aパート2位 |
1 |
Cパート2位 |
B |
11:10〜11:55 |
東 彼 杵 郡 |
0 |
− |
1 |
島 原 |
Aパート1位 |
1 |
Cパート1位 |
C |
12:00〜12:45 |
佐世保(北) |
1 |
− |
0 |
大 村1 |
@の勝者 |
1 |
@の勝者 |
D |
12:50〜13:35 |
長崎(東南) |
2 |
− |
1 |
西 彼 |
Aの勝者 |
1 |
Aの勝者 |
E |
13:40〜14:25 |
島 原 |
4 |
− |
0 |
南高来郡 |
Bの勝者 |
1 |
Bの勝者 |
全 12 チ ー ム 編 成 |
長崎市(東南) |
佐世保市(北)・上五島 |
諫早市・北高来郡 |
大 村 市 |
長崎市(西北) |
佐世保市(南) |
西彼杵郡・下五島 |
南 高 来 郡 |
平 戸 市 |
北松浦郡・松浦市 |
東 彼 杵 郡 |
島 原 市 |
あ |
時 間 |
対 戦 |
@ |
9:30〜10:15 |
諫 早 |
1−0 |
平 戸 |
A |
10:20〜11:05 |
西 彼 |
0−2 |
南 高 |
B |
11:10〜11:55 |
平 戸 |
0−2 |
島 原 |
C |
12:00〜12:45 |
南 高 |
1−0 |
佐世保(南) |
D |
12:50〜13:35 |
諫 早 |
0−2 |
島 原 |
E |
13:40〜14:25 |
西 彼 |
3−0 |
佐世保(南) |
あ |
時 間 |
対 戦 |
@ |
9:30〜10:15 |
佐世保(北) |
1−2 |
長崎(東南) |
A |
10:20〜11:05 |
長崎(西北) |
1−0 |
北 松 南 |
B |
11:10〜11:55 |
長崎(東南) |
0−1 |
東彼杵郡 |
C |
12:00〜12:45 |
北 松 南 |
1−0 |
大 村 |
D |
12:50〜13:35 |
佐世保(北) |
1−1 |
東彼杵郡 |
E |
13:40〜14:25 |
長崎(西北) |
1−0 |
大 村 |
【 Dブロック 】
チーム名 |
西彼杵郡 |
南高来郡 |
佐世保(南) |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点 |
順位 |
西彼杵郡 |
− |
0−2 |
3−0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
3 |
2 |
1 |
2 |
南高来郡 |
2−0 |
− |
1−0 |
2 |
0 |
0 |
6 |
3 |
0 |
3 |
1 |
佐世保(南) |
0−3 |
0−1 |
− |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
−4 |
3 |
【 Cブロック 】
チーム名 |
諫 早 |
平 戸 |
島 原 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点 |
順位 |
諫 早 |
− |
1−0 |
0−2 |
1 |
1 |
0 |
3 |
1 |
2 |
−1 |
2 |
平 戸 |
0−1 |
− |
0−2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
−3 |
3 |
島 原 |
2−0 |
2−0 |
− |
2 |
0 |
0 |
6 |
4 |
0 |
4 |
1 |
【 Bブロック 】
チーム名 |
長崎(西北) |
北 松 南 |
大 村 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点 |
順位 |
長崎(西北) |
− |
1−0 |
1−0 |
2 |
0 |
0 |
6 |
2 |
0 |
2 |
1 |
北 松 南 |
0−1 |
− |
1−0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
1 |
1 |
0 |
2 |
大 村 |
0−1 |
0−1 |
− |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
−2 |
3 |
【 Aブロック 】
チーム名 |
佐世保(北) |
長崎(東南) |
東彼杵郡 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点 |
順位 |
佐世保(北) |
− |
1−2 |
1−1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
2 |
3 |
−1 |
3 |
長崎(東南) |
2−1 |
− |
0−1 |
1 |
0 |
1 |
3 |
2 |
2 |
0 |
2 |
東彼杵郡 |
1−1 |
1−0 |
− |
1 |
1 |
0 |
4 |
2 |
1 |
1 |
1 |
第12回 長崎県Jrユースサッカー(U-14)トレセン大会

* 最終順位は一番下に明記しています *
期日 . 平成15年6月28日(土)・29日(日)
主催 . 長崎県サッカー協会 、 (財)KTNスポーツ振興財団
主管 . 長崎県サッカー協会第3種委員会 、 大村市サッカー協会
後援 . 長崎県教育委員会 、 長崎県体育協会 、 大村市教育委員会
会場 . 大村市浄水場管理センター 、 郡中学校
【 競技方法 】
@ 県内12チーム地区の選抜チームを3チームの4ブロックに分け予選リーグを行う。
決勝トーナメントは、予選リーグの成績によって行う
A 試合時間は40分とする。ただし、決勝戦は延長は行わずPK戦方式で順位を決定する
B リーグ戦の順位は、勝ち3点・引き分け1点の勝ち点を与え、勝ち点の多いチームを上位
とする。ただし、勝ち点が同じ時は(1)得失点、(2)総得点の多い方を上位とし、これも
同数の時は抽選とする
【 予選リーグ 】
【 決勝トーナメント 】


