Dの食卓U
し好品 「焼酎乙類:30GI」長寿世界一の故・泉重千代さんも焼酎愛好家。 100g乙類エネルギー146kcal「乙類がおすすめ」 甲類とは、純アルコールに近い水溶液。おもな原料は糖蜜、発酵液を連続式蒸留機で蒸留します。 乙類とは、米、サツマイモ、そば、麦などが原料。単式蒸留機で蒸留します。沖縄の泡盛も含まれます。 特徴は原料由来の風味成分が多く含まれており、独特の味わいや香りが楽しめますヽ(´∇`)ノ。 見分け方は「本格焼酎」と書かれている物です。 乙類は、血液中の血栓を溶かす「線溶酵素(プラスミン)」を増加させる作用があることが最近の研究で わかってきたそうです。実験結果によると焼酎乙類は他のアルコール飲料に比べ「プラスミン」の増加が 最も高かったそうです、飲み過ぎなければ血栓症、脳梗塞、心筋梗塞を予防できますがね・・・ 理由、故・泉重千代さんは黒糖焼酎を愛飲しておりました。 「無糖ココア:47GI」 1杯(5g)17kcal 100g中 エネルギー・・・271kcal たんぱく質・・・18.5g 脂質・・・・・21.6g 炭水化物・・・42.4g カルシウム・・・140mg カリウム・・・2800mg ナイアシン・・2.3mg 食物繊維・・・23.9g カフェイン・・・・0.2g タンニン・・・・4.1g VB2・・・0.22mg 活性酸素を中和するポリフェノールが豊富に含まれ 又栄養素も豊富です。 ポイントは苦さの元であるテオブロミンがあり 自律神経の働きを調整しリラックスと睡眠障害に効果があり、 さらにはO−157大腸菌、胃潰瘍の原因となるピロリ菌への抗菌効果など感染症予防も期待できる。 「甜茶:10GI」 1杯分(1g)カロリー・・・1.2kcal 炭水化物・・・0.3mg ナトリウム・・・0.12mg 飲み続ける事で、花粉症やアレルギー症状の緩和に効果的らしい(個人差あり)。花粉症対策には1ヶ月前から 飲み始まるとより効果的。効果はお決まりのポリフェノールが免疫細胞に働きかけ、症状のもとヒスタミンなどの 放出量を減らすのです。 ほかの効果は 飲み続ける事で、かぜ(症状緩和)、糖尿病、高血圧にも有効とされています。 甜茶の特徴、この砂糖の70倍以上ある甘みはルプソシドとゆう成分です。 お酢 「GI値は2〜8、香酢、黒酢など種類により異なりワインビネガーは2GI」 瓶の中でじっくり熟成され、天然アミノ酸(たんぱく質)や栄養素が豊富にバランス良く含まれておる。 100ml中の栄養素(純米香酢) エネルギー・・・62kcal 酸度5.0%とても飲みやすい特徴がある。 たんぱく質・・・6.3g 炭水化物・・・・・9.2g 脂質・・・0g ナトリウム・・・487mg 鉄・・・・・・6.6mg カルシウム・・12.4mg カリウム・・・544mg マグネシウム・・201mg 100ml中のアミノ酸含有量(純米香酢) アルギニン・・・・・・170mg バリン・・・・・・・270mg リジン・・・・・130mg アラニン・・・・・・・410mg ヒスチジン・・・・・100mg グリシン・・・・280mg フェニルアラニン・・・120mg プロリン・・・・・・430mg チロシン・・・・・60mg グルタミン酸・・・・1260mg ロイシン・・・・・・300mg セリン・・・・・230mg イソロイシン・・・・・180mg スレオニン・・・・・180mg メチオニン・・・・40mg トリプチファン・・24.76mg アスパラギン酸・・・320mg シスチン・・・・・90mg お酢の効果は 強力な殺菌力で食中毒予防、食欲不振、高血圧、二日酔い、疲労回復にも効果を発揮する。 化学合成された酢ではなく 長期間自然熟成された黒酢、香酢などがお奨めよ! |
ブラウザーの戻るで戻れます |