Dの食卓T


☆番外編
  脳卒中防止に鰤(ブリ)はいかが?(鰤の乱獲は止めよう)【GI値50以下】
   脳の血管を丈夫にする物質は鰤だけに含まれている。(Dは刺身大好き)

話題の大豆サポニン
  納豆、みそ、豆腐(北向きのキッチンの方は白い豆腐と赤い物を一緒に食べましょう。風水的に)
  ブドウ糖が中性脂肪に変化するのを抑え、脂質の代謝促進などの効果がある。
 期待できる効果は高血圧、動脈硬化、高脂血症の予防。和食が一番ですね。

ナイアシン(糖尿病の敵(`。'メ))特にレバー(元々尿酸も多い 腎臓の事考えよう)
  大量摂取すると中性脂肪やコレステロールが低下するが、糖質の処理能力まで低下するから。敵
 ビタミンB群の中の一つ。糖質 脂質 たんぱく質の代謝に関わる物。
(B1 B2 B6 B12 ナイアシン パントテン酸 葉酸 ビオチン の八つ)

●気になる血圧を下げる効果がある食品(結局Dの好物書いてるだけ?)
 カリウム:ナトリウムととも細胞内の物質交換や水分調整をし結果ナトリウムを排泄してくれる。キュウリ、バナナなど 
       その他の効果は筋肉の収縮を円骨化、不足すると手足のしびれ、不整脈などが出る。

  レシチン:乳化作用のある脂質成分 豆類、Dの好物豆腐など
        その他の効果は動脈硬化予防改善、血栓を溶かす、脂肪肝や肝硬変予防、肥満防止 ボケ
         アルツハイマー病防止、学習能力向上、老化(お肌)防止など
          (一言:大豆食品に含まれるグリニシンは尿蛋白濃度を下げてくれるのよ)

   タンニン:渋み、苦み成分最近TVなどでも聞く 緑茶など

    ルチン:毛細血管を柔軟にするこれもTVの影響  アスパラガス茹でてマヨつけて( ̄¬ ̄) ジュル・・・
         Dの主食のそばにも豊富に含まれ そば茶がお奨めです。

DHA:ドコサヘキサエン酸
   魚に多く含まれ、血中コレステロールを下げて高血圧予防 脳にも良い
  青魚 鯵、鯖、鰯 刺身だあね。

タウリン:貝類、イカ、たこ、魚の血合い(マグロ、ぶりなどのあら)などに含まれる。
   アミノ酸の一種。高血圧の改善、心臓病、肝臓病、の予防などに。
  体内のコレステロールを排泄する効果があるがほどほどに摂取する方が懸命か(~ヘ~;)ウーン
 その他の食品は
  セロリ、ナス、ピーマン、海草類、(落花生 これ食べ出すと止まらないのよDは(- .-)ヾ ポリポリ)
   海草類は低カロリー、食物繊維、カルシウム、鉄分などミネラルいっぱい。
 要するに食物繊維、トマトはペクチン、海藻はアルギン酸などこれら水溶性の食物繊維です。
そ、このアルギン酸は ナトリウムを包み込んで排泄してくれます。高血圧、動脈硬化の予防にどうぞ。

●食品添加物(健康な人でも同じ) 
  リン酸塩 リン酸Na(リン酸化合物と言いますが)は名前でわかりますが
 香辛料 香料 甘味料 なども食品添加物ですね。
テレビでも取り上げていましたが ××料なる添加物の中身は聞いたことの無い様な薬品名が
   沢山使われていまして恐ろしくなります。
    最近の食材が日持ち良いのは食品添加物を使用するからなのですね。
 国民はこの添加物を1人あたり1日平均約20gも摂取しているそうです。(良いのかン? (‥ ))

●活性酸素 時には必要ですが...
無毒化する戦士
 ビタミンC、ビタミンE、カロチノイド、フラボノイド、ポリフェノール
 未精白の穀物、豊富な食物繊維、モノ不飽和脂肪酸、抗酸化物質など。
ポリフェノールの種類 <抗酸化「命」>
 アントシアニン、カテキン、ゴマリグナン、クルクミン、サポニン、イソフラボン、ルチン 7つ。

ブラウザーの戻るで戻れます
Copylight(C)2002_2007 Diroom All Rights Reserved.