浦沢直樹
 
 
 
ただフルネームを紹介するだけでも烏滸がましいぐらいに凄いと思う人です。
少年漫画と銘打ちながら、多分作品は青年漫画です。それを越えています。
私、実は浦沢直樹さんがすごく有名な漫画家さんだと知らなくて、
本当にたまたま仕事先にあったMASTERキートンを手にとって読んだだけなんです。
衝撃を受けました。
その頃既にMONSTERのコミックスが10巻ぐらいまで出ていたのですが、
2・3日で集めてしまうぐらいには世界に引き込まれました。
さすがに本誌までは買わなかったのですが、コミックスは毎回毎回ドキドキしながら読んで、ドキドキしながら読み終わっていました。
その頃回りにいた人に、すごく勧めてたのですが、却下されました。
なんか、絵が受け付けないとか、MONSTER以外ダメとか。
仕方なく地味に1人で緊張していました。寂しかったです。
 
今は20世紀少年とプルート(スペル忘れた)の連載をされているみたいです。
プルート、限定版を買い損ねてしまいました。結構ショックでした。
MONSTERの最後の巻とか、無意味に2冊持っているのにね。
そんな訳で、プルートは予約キャンセル分を狙っています。もう立派なオタクです。
やる時は全部揃えたりしないと気がすまないという、オタク気質ですからね...
 
20世紀少年、面白いです。
世界の平和より、ケンジが生きてるかどうかが気になります。
そろそろ次の巻が出る頃だと思うので、毎月ドキドキしています。
 
参考までに、私が1番好きなのはMONSTERです。ああいう物語が好きなので。
最後のシーンとかどうなったのか気になって仕方なかったです。
ファンブックみたいなの、読むべきだったのだろうか...