MerryGoRound
 
 
 
略してメリゴ。バンド名が長すぎて、いつだって正式名称で呼びませんでした。
この人達も相当前からバンド活動されていて、
一時はワンマンとかもやっていました。行けなかったけれど。
それでも最後のほうはライブに行っていて、ラストも行こうと思ってたんだけど、
その頃解散ラッシュで、ショックでどれも行けませんでした。
最後のワンマン、ちゃんと行けばよかった...後悔してばかり。
 
私が知ったのは、相当昔で、まだ准那さんとかいた頃。
すっごい好きで、一日中CDかけっぱ(しかもCDプレイヤーで)だったり、
かなり危ない子だったと思います。
でもライブには行きませんでした。何か怖いイメージがあったし、
CD聞いて割と満足できていたので。まあ、少しは寂しかったけど。
そんな訳で、何故か数年後にライブに行くようになり。
曲的には以前のが好きなんだけど、今のは今のでいいと思うし、
1度ステージングを見てしまうと、目が離せない感じでした。
カリスマって本当にあるんだなぁ、としみじみ思ったのでした。
嫌いな人は普通に嫌い、というか怖いと思うけど、好きな人は大好きでしょう。
私はメリゴ大好きです。
 
桜の満開の木の下で、という曲があるのですが、名曲です。
どれかのアルバム(だった気がする)には、心音に見立てた音が入っていて、
それも素晴らしかったです。そのVerが1番好き。
バンドが長いだけあり、沢山CD出してますけど、あえて聞いて欲しいのは
Sというアルバム...それがなければ、merrygoround is dead。
後ろのは、メリゴ最後のベストアルバムみたいな感じで、それこそ色々入ってる。
でも敢えてSが好き。
 
今は活動されていないですけど、あれだけの存在感と曲を持ってるんだから、
またいつの日か活動再開してほしいです。