江戸東京たてもの園 |
小金井公園は都立の公園で、JR中央線武蔵小金井駅または西武新宿線花小金井駅から、バスでそれぞれ5分程度のところにあります。歩いても15分程度ですから、健康のために歩いて行くとよいでしょう。 見所は桜です。樹齢2、300年ぐらい、いやもっとかもしれませんが、そのような桜の樹がたくさんあります。江戸の時代からの桜だそうですが、幹の太さと樹の高さは相当なもので、一度訪れてみる価値があります。 この小金井公園の一角に「江戸東京たてもの園」もあります。 | ||
小金井公園 : | 面 積 | 770.331u(1997/6/1 現在) |
開 園 | 昭和29年1月14日 | |
管理事務所 | 小金井市関野町1-13-1 | |
TEL | 042-385-5611-2 | |
ホームページ | http://www.koganei.com/~fendou/kouen.html |
小金井公園の桜
| |
|
江戸東京たてもの園の入り口「ビジターセンター」の前に、芝生の「たてもの園前広場」が広がっています。周りは、大きな桜の樹で囲まれています。 |
|
広い芝生の公園の周りを取り囲む桜の樹の下で、花見をしている風景です。 |
江戸東京たてもの園の中から撮った桜の樹です。 | |
江戸東京たてもの園の「ビジターセンター」の裏側にある桜の樹です。右側奥の小さな桜は、しだれ桜ですが、まだ満開には少し早い状態です。 | |
鳥がとまっていたので写してみたら、残念ながら烏でした。 | |
カメラの腕かデジカメのせいか、写真には表せませんが、大きな樹の満開の桜が青空に映えて、爽快な気分になれます。 |
江戸東京探訪シリーズ
江戸東京たてもの園
|
江戸東京たてもの園の建物の例
| |
右から | |
子宝湯 昭和4年、足立区千住本町に建てられた銭湯。東京の銭湯を代表する建物。神社仏閣を思わせる唐破風や玄関上の七福神の彫刻など贅を尽くした造りです。 なお、この建物は、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」のモデルになった銭湯です。 |
|
小寺醤油店 子宝湯に向かう道路の左側の建物は、大正期から、港区白金で営業していた、味噌、醤油、酒類の商店です。庇の下の腕木とその上の桁が特徴の出桁造りが特徴だそうです。 | |
鍵屋 安政3年(1856年)に、台東区下谷の言問通りに建てられた居酒屋。ここに建てられている建物は、昭和45年当時に復元している。建物内に当時の居酒屋の店内を復元しており、その頃の品物の値段が分かります。 ・冷奴 60円、 (店主はボランティアの方です。) |
|
天明家(農家) 江戸後期、今の大田区鵜の木の名主の旧家。写真は、天明家の長屋門。 門ではありますが、内部には門番が寝泊りできる部屋があります。この左手に、母屋があります。 |
|
伊達家の門 宇和島藩伊達家が大正時代に、現在の港区白金に建てた屋敷の表門。大名屋敷のような起り(むくり)屋根の片番所がある。 | |
高橋是清邸 明治から昭和初期の政治家高橋是清の住まいの母屋部分。2階は是清の書斎や寝室として使われ、昭和11年の2.26事件の現場ともなったところです。 |
(備考) | 「江戸東京たてもの館」が「江戸東京博物館」の分館ということでホームページに載せてみました。 「江戸東京たてもの館」のホームページにいろいろな建物が紹介されていますので参照してください。 |