‘中国・アジア’情報 in 愛媛・松山(2004年版A) |
EPIC主催『えひめ国際まつり』
今年もあります、国際まつり。バザー、ステージパフォーマンス等々、内容盛りだくさん♪
只今、出店・出演者募集中だそうです!
日時:11月28日(日)9時〜15時30分
会場:EPIC(屋内及び駐車場)
参加申し込み方法等:詳細はEPICのHPをご覧ください。
問合せ及び申込み先:愛媛県国際交流センター(EPIC)
TEL:089−917−5678 FAX:089−917−5670
E−mail:mouri@epic.or.jp |
 |
姉妹都市映画祭〜韓国映画上映〜
11月21日(日) 場所:高島屋9階ローズホール
・13時〜『ゴースト・マンマ』、15時40分〜『私にも妻がいたらいいのに』
入場無料、定員三百人の先着順!
※午前11時から高島屋9階ローズホールにて整理券を配布。
問合わせ先:松山商工会議所 089-941-4111 |
 |
アジアネット21第15回公開講演会
『朝鮮半島における南北問題〜北朝鮮の実情と今後の「つき合い方」を考える〜』
日時:11月19日(金)18時30分〜20時
講師:康仁徳氏(元大韓民国統一部長官)
場所:愛媛大学法文学部本館8階 大会議室
入場無料、日本語による講演
※詳しい内容はコチラ→アジアネット21 |
 |
EPIC主催『チャイナ雑談その2〜中国世界遺産めぐり〜』
日時:12月4日(土)10時〜12時
場所:愛媛県国際交流センター2階第1研修室
講師:中国国際交流員 王蘊(ワン・ユン)
定員:25名(先着順) 参加費:無料
※電話・FAX・E-mail等にて事前申込みのこと(名前・住所・電話番号が必要)
申込先:愛媛県国際交流センター(EPIC) 松山市道後一万1−1
TEL:089-917-5678 FAX:089-917-5670 E-mail:yamauchi@epic.or.jp |
 |
アジア理解講座 第11回講座「中国の第三の革命と日中関係」
日時:11月27日(土)13時〜16時(予定)
会場:松山市男女共同参画推進センター・コムズ 4階視聴覚室
講師:朱建栄先生(東洋学園大学教授)
申込方法:電話、FAX、メールにて11月24日(水)まで
まつやま国際交流センター:
電話:(089)943−2025 FAX :(089)931−2041
E-mail:miya3mic@dokidoki.ne.jp (担当:宮本さん)
|
 |
11月演劇鑑賞会『長江ー乗合い船』(中国・沈虹光氏原作)
(会員制)
いまばり市民劇場
11月15日18時半〜 市公会堂(今治市南宝来町)
問合せ先:いまばり市民劇場 0898-32-0330
松山市民劇場
11月17日13時半〜・18時半〜 県民文化会館
問合せ先:松山市民劇場 089-943-2460 |
 |
国際交流ウォークラリー『歩け!紙のまち探検隊!』
日時:11月14日(日)10時〜16時(雨天決行)
場所:四国中央市内
問合せ及び申込み先:スタッフ、参加者、いずれの場合も、EPICまで
〒790-0844 松山市道後一万1番1号 EPIC
TEL:089-917-5678 FAX:089-917-5670 E-mail:yamauchi@epic.or.jp |
|
 |
外国人オタスケマン登録者対象『留学生こんにちわっはっは会2』
日時:11月6日(土)15時〜(開場14時30分より)
会場:愛媛大学学生会館 参加費:無料
参加対象:まつやま国際交流センター・外国人オタスケマンネットワークボランティア登録者
参加申込方法:電話またはEメールで、11月4日午前中まで。
電話:(089)943−2025
E-mail:yosi3mic@dokidoki.ne.jp |
 |
国際交流チャレンジ講座『面白い中国(その1)中国の茶文化』
日時:11月6日(土)10時〜12時
場所:愛媛県国際交流センター2F第1研修室
受講対象:興味のある方 人数:20名(先着順) 参加費:無料
申込方法:電話・FAX・E-mailでの事前参加申込みが必要。
申込先:愛媛県国際交流センター(EPIC)
〒790−0844 松山市道後一万1−1
TEL:089-917-5678 FAX:089-917-5670
E−mail:yamauchi@epic.or.jp |
 |
『松山映画祭2004』
9月17日(金)〜10月3日(日) 衣山シネマサンシャイン
『アタックナンバーハーフ2 全員集合!』(タイ)
9月23日(祝)13:00〜/9月24日(金)18:30〜/9月25日(土)14:00〜、21:30〜
9月26日(日)13:00〜
『八月のクリスマス』(韓国)
9月23日(祝)16:30〜/9月25日(土)15:30〜/9月26日(日)18:30〜
『ラブストーリー』(韓国)
9月18日(土)19:00〜/9月19日(日)11:00〜、16:30〜/9月20日(祝)16:30〜
『スキャンダル』(韓国)
10月 2日(土)13:00〜、18:30〜/10月 3日(日)10:30〜、15:30〜
『MUSA -武士-』(章子怡主演)
9月23日(祝)15:30〜/9月25日(土)10:00〜、18:30〜/9月26日(祝)11:00〜
『ションヤンの酒家』←オススメ!中国映画
10月 2日(土)15:30〜、21:00〜/10月 3日(日)13:00〜、18:30〜
↑主人公と街がいい。原作が読みたい〜
※詳しくはコチラ! |
 |
EPIC国際交流チャレンジ講座
『ワールドライフVSジャパンライフ International Quiz Show!』
10月9日(土)15時〜17時
クイズ大会。優勝者にはあのヨン様ポスターが…!
場所:愛媛県国際交流センター 2F 第1研修室
講師:英国国際交流員 クリスチャン・ジョン・セクリタン
中国国際交流員 王 蘊(ワン・ユン)
韓国国際交流員 李賢玉(イ・ヒョンオク)
定員:30名(先着順) 参加費:無料
申込方法:電話・FAX・E-mail等にて
名前・ご住所・お電話番号をお知らせください。
申込先:愛媛県国際交流センター(EPIC) |
 |
EPIC主催『チャイナ雑談〜その1 中国へ旅立ちましょう!!〜』
9月25日(土)14時〜16時
場所:愛媛県国際交流センター 2F 第2研修室
司会:中国国際交流員 王蘊(ワン・ユン)
定員:30名(先着順) 参加費:無料
申込方法:電話・FAX・E-mailにて
申込先:愛媛県国際交流センター(EPIC) |
 |
えひめグローバルネットワーク『わくわくカフェ・ネパール』
9月21日(火)19時〜21時
講師:CCWA愛媛の会
ネパールの学校支援や村の自立支援などを行っているグループです。
場所:松山市総合福祉センター5F 小会議室
参加費:一般500円、会員・組合員・学生300円(資料・茶菓代)
問合せ:えひめグローバルネットワーク |
 |
‘中国・アジア’情報 in 愛媛・松山 ; 最新版へ |
‘中国・アジア’情報 in 愛媛・松山 ; 2004年版@へ |
‘中国・アジア’情報 in 愛媛・松山 ; 2003年版へ |
‘中国を知ろう’へもどる |
|
トップページへもどる |