ダハク建造計画

設定によると巨大な球体型船舶なので、類似の設定を探して周りを見渡せば・・・
★スターウォーズのデススター
★ペリーローダンの球形戦闘艦
等が、キットとして、流用できそうです。
しかし、どちらも発売から年月が経過しているので、手に入れることは難しいかもしれません。


2007・3・16
★コンセプト
今回は、AMTのデススターを利用して、ダハクを作ってみたいと思います。
キットは、外壁を八等分に分割されたものを組み合わせて、製作されます。
デススターのポイントは、レーザーの発射口ですが、これをどうするかが、最初の問題点でした。


本文中でも”チコクレーターから砲撃”との一文もあり、クレーター形状の砲撃システムがあると思われます。
しかし、これが存在すると、デススターの呪縛から逃れる事は、難しく感じます・・・。
これを無くす事で、デススターの艦影から脱却する事にしました。

”ダハク”としてもポイントは・・・?
解決方法は、帝国軍の紋章です。
これがあれば、”ダハク”と認識されるでしょう♪
紋章は、アレンジしたものを使う事になると思います。

★製作
穴を塞ぐのも面倒なので、簡単な解決方法を選択しました。
AMTのキットを二つ購入して、外壁を交換する方法ですf(^^;
これで、完全球体艦の素体が完成しました。