チーム名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合計 |
宮久保子供会 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
北方東部 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | X | 2 |
(バッテリー)大輝−貴一(3回)、倖多−遼介(3回)、遼介−倖多(1回) 本塁打: 三塁打: 二塁打: 一塁打: 海斗、遼介 |
山と哲が非常にいい守備をした。1、2塁間抜けそうな当たりを哲が好捕!完全に内野安打と思われたセカンドキャンパス付近の打球を山がノーステップスローでアウトにした。哲は打撃に非凡なものを持っているので守備を鍛えていけば物凄く頼もしい存在になると思う。監督から、山はセカンドキャンパス付近の処理を捌けるようにして欲しいと言われたので幾度となく練習してきた成果が出たと思う。この二人の守備は味方を助けたと思う。山がアウトにした瞬間小さくガッツポーズをした!嬉しかったら感情が出ていいと思う。もっともっと感情剥き出しになる子供達が出てくる事を期待したい!しかし松竹は入って間もないのに一番元気で真剣に野球に取り組む姿勢は凄い!こちらも面白い存在になると思う。大輝も投手として面白いし倖多も去年に増して安定感が出てきた。後はフィールディングが課題。とても両軍閉まったナイスゲームでした!
(松永コーチ) |