2008年レギュラー試合結果


(08)春季大会地区予選 2008/03/02 柏井少年広場3号グランド 

チーム名
boad_text boad_text boad_text boad_text boad_text boad_text boad_text 合計
大町パワーズ 0 0 0 0      
0
北方東部 4 4 3 X      
11
(バッテリー)大介 − 智哉
本塁打:
三塁打:
二塁打:
一塁打: 大介・智哉・健太・遼介

待ちに待った春季大会予選が始まりました。大介が先発で始まった試合ですが、先頭打者を四球で出塁させ盗塁でノーアウト2塁といきなりピンチ!2番打者は送りバント。打球はピッチャー前に転がり1−3−2のダブルプレーで2アウト。チーム一丸となったファインプレーでピンチを脱出しました。3番打者もセンター祐太の正面に飛んだライナーを好捕し3アウト! 無得点で切り抜けました。その裏の東部の攻撃は大介の内野安打をきっかけに、押し出し1点に続き、智哉・健太のクリーンヒットで4点を先制しました。その後もピンチはあったもののショート遼介のガッツあるプレーや、健太・海斗の確実なフライ好捕があり、11対0の4回コールドで快勝しました。前回のウィンターリーグの時の試合と違いみんな良く声が出ていた様に思います。みんなが声を出す事が出来た事でチームが非常にまとまっていた様に思います。やはり声が出ている試合は緊張感のある良い試合ができます。大介は公式戦初先発でしたが、バックの力強い協力のもとになんとか完封で押さえる事ができました。この試合の結果に奢ることなく、さらにチーム一丸となる試合を続けていって欲しいものです。
(池内コーチ)