2006年レギュラー試合結果


(65)レギュラーBリーグ 2006/09/23 柏井少年広場2号グランド
八幡チャレンジャーズ
(バッテリー)
本塁打:
三塁打: 大輝
二塁打: 大輝
一塁打:
和音、由都、凌太

本日のBリーグは、ヤワチャレさんとの対戦。午前中、住友杯は新人戦メンバーで戦い勝利。今日そして明日のいこい杯とチャレさんとの三連戦です。(夏の大会の2班の対戦相手もチャレさんでした!)お世辞抜きで素晴らしい試合でした。(結果は、7-9の惜敗)初回4点を失いましたが、その裏、大輝のレフトへの大飛球(ワンバンでフェンスオーバー)と和音のクリーンヒットで2点。2,3回と1点ずつ失い2-5。ただ、3回から投げた郁が、良く投げた。4,5回と0点で抑えた。その影では、センターへの大飛球を龍太郎が2本も捕った!東部は3回に駿一の3塁打で1点。そして5回、凌太のヒットを足がかりに、大輝の3塁打でついに同点!! 。その後、サードゴロの間に大輝が突っ込んだが、惜しくもタッチアウト!(ファーストのナイスプレイでした)そして、迎えた6回表。フォアボールなどで満塁としましたが、何とか2アウトまでこぎつけました。が、レフト前にヒットを打たれこれを後ろに後逸。バッターランナーまで返してしまい、4失点!万事休したと思いました。 そして、その裏、チャレさんはついにエースを投入。二人倒れ、2アウト。由都がしぶとく内野安打。郁フォアボール。エラーでランナー2,3塁。ここで、凌太が、追い込まれながら叩いた打球が何とレフトオーバー!二人返って7-9。惜しくも、後続が倒れてゲームセット!試合後の感想は、「感動を有難う!」でした。本当に素晴らしい粘りと闘志でした。明日のいこい杯はチャレさんとの三連戦最終戦。そして、いこい杯も最終戦です。どんな試合になろうとも、今日のような諦めない心で、そして全員野球で頑張って欲しい!!
(臼井コーチ)