2006年レギュラー試合結果


(36)QP杯 2006/06/25 淀鋼グランド 

チーム名
boad_text boad_text boad_text boad_text boad_text boad_text boad_text 合計
北方東部 0 1 3 2 1     7
鬼越鬼高メッツ 0 1 0 1 4     6
(バッテリー)崚輔−遼磨(3回)、裕貴−遼磨(2回)
本塁打:
三塁打:
二塁打:
一塁打: 秀、一弥、裕貴
総体的レベルアップのため5年生主体のメンバー。5年生のレベルアップはチーム全体のレベルアップとなる。今日の監督役は良輔。控えは一貴、晃輔。ベンチのメンバーもチームの一員。出場したい事は十分に理解している。出場しているメンバーは控えのメンバーの気持ちも背負い出場しているのだ。9人だけで野球をしているのではない。控えメンバーも含め相手と戦っているのだ。そを理解できないメンバーはチームのメンバーではない。それを十分理解しチーム一丸で夏季大会に立ち向かって欲しい!
(松崎監督)
優勝チームでも一回戦で負けてしまうチームでも、どんなチームでもチームと名前があるものは、出場選手と控え選手双方で成り立っている。控え選手の気持ちが分からない出場選手や控えになったら試合に集中できないような選手は、きっと将来我慢が出来ない選手となり、少し嫌なことがあったら野球を辞めてしまうような気持ちの弱い選手となる。松崎監督の選手育成に東部野球の継続的かつ多面的育成の原点を見た思い。地域の試合は伸び伸び戦って欲しい。大輔たちの代もそうやって成長して来た。(高田弘二)