2004.12.12
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
明るく楽しい賑やかな雰囲気作りのできるチ ームのリーダーだ。肩も良 くなった。 一生懸命野球に打ち込む姿 は僕たちを感動させてくれ る。これからもムードメー カーとして仲間を引っ張ってね! |
地肩が強くスピードボールを投げる。俊敏性とパワー を持った好選手。 チームの中心選手。 リズムのあるフォームを作っ て行こう。非常に楽しみ! |
明るく優しい性格の持ち主。 コントロールが良くなり投手 を任せられる。試合でマウン ドさばきを身に付けよう。 もっと伸び伸び投げられるよ! 打撃は力強さは素晴らしい! 俊敏性を身に付けよう!! |
![]() |
![]() |
![]() |
小さい時から努力した結果が 今花開こうとしている。 守備で捕れずに流した涙は無駄じゃなかったよ。素晴 らしい動きになった。 打撃もリズムがいい。 あにを抜くようになれ!! |
綺麗な打撃フォームは将来 楽しみだ。遠くに飛ばすこ とよりミートを心掛けよう。 大きくなれば飛ばせるよ! 走塁が巧い。相手を 良く見ている。声もよく出 る。リズムが良くなり肩も強くなった。大きく成長した! |
元気のいい声を聞くと皆 が元気になる。東部に元 気を与える選手だ。 いい打撃センスだ。球を 良く見たらもっと素晴ら しい。肩も強くなってきた 。これからが本当に楽しみな選手だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
地肩が強くグラブさばきが柔らかくなった。ステップして投 げる練習を繰返そう。打撃 は綺麗なダウンスウングが 決まっている。運動選手の 父母の上を行く選手になれるよ。 練習しよう、試合をしよう! かなり化けて来たぞ。君ュの運動能力が徐徐に開花しつつある。 でもこんなもんじゃない。すごい才能を秘めている君だ。 |
野球大好きな君は本当に良く 野球を知っているよ。 ジュニア試合の捕手は見事 でした。そして練習時、 一人黙々と球拾いする君の姿勢には心より感心する。 |
いつも一生懸命。巧くなりたいという気持で取組む。 悔し泣きするぐらい頑張る君。いいピッチャーになるよ!打撃も思い切りが良くAチームで5番を打ち実績を残している。 スイングが鋭くフォームが流れるように美しい。将来が楽しみだが、サッカーでケガをしないようにして欲しい。野球での将来が非常に楽しみだ。 |
![]() |
![]() |
|
小学生とは思えない軸がぶれないスイング。 君の打撃はレギュラー チームで磨いてね。のんびり屋さんのようで内に烈しい闘志を持つ君はどんな選手に成長するのか楽しみだ!安定したピッチングはエースの資格充分だ。 |
まだ、野球やり始めの君だ。明るい笑顔と大きい返事ができる。君が居ると皆が明るくなる。たくさん練習して巧くなってたくさん試合をしよう!パンチのある打撃が魅力だ。このところ三塁打を打ったり素晴らしい打撃が開花した。 |
初練習後その日のうちに入部を決めた君。キャッチボールをしただけで野球が好きになった君。これからバッティングや試合など野球を通して楽しい事がいっぱい待っている。たくさん練習して野球の楽しさを感じて欲しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
しっかりしたキャッチボールとサッカーで鍛えた俊敏さ。仲間も多く直ぐに溶け込みジュニアの中心選手になる感じだ。また、お父さんは野球大好き人間。親子で一緒に少年野球をしつつ、お父さんにはコーチも勤めて欲しい。 |
運動好きで男の子に混じって一生懸命に野球に取り組む姿は爽やかそのもの。キャッチボールをしっかり鍛えることが上達の近道。野球を知り、野球を楽しみ、野球に笑い、野球に泣く。小学生時代男の子とともにガムシャラに打ち込んで自分の可能性を切り開け。父はきっとこの子とのキャッチボールをのぞんでいることだろう。 |
**** 部員募集 **** 好きこそものの上手なれ 選手の長所を褒めて育 てる野球を目指します。 |
Aチームにも出場。地肩の強さとシャープな打撃は素晴らしいの一言。いつも一生懸命で素直、向上心を持って取組む。2学年は上の運動能力がある。Aチームで4番に定着し実績も抜きん出ている。将来が非常に楽しみな大型選手だ。 |
明るくくじけない性格を大切に育てたい。体格が良く腕力ある。投球が安定しスピードが出てきた。りょうすけと翼は自主練習の参加率最高。出来た事を褒めて、気持良く野球を好きにしたい。将来は父譲りの強肩強打の選手に成長するだろう! |
小さい体だが、力強いパワーを秘めている。助言を素直に聞き入れる性格は伸びる要素だ。打撃は思い切りがいい。投球もコントロールが良くなり、スピードもあり、今野球が楽しくて仕方ない時だろう伸びる時は、楽しいものだ。夏見台戦での先頭打者ホームランはカッコ良かった。 |
![]() |
![]() |
|
運動能力が高い子だ。スピード、コントロールともに合格だ。将来東部の中心選手。ジュニア戦で初登板。立派なピッチングだった。ボールを触る回数が少ないのに結果が出せるのは高い運動能力の賜物。もっと練習したら凄い選手になる。ルールも覚えて自主的に動ける選手にしたい。 |
小さい体でビックリするような逞しい声にコーチ達がビックリした。ジュニア戦での君の活躍は素晴らしかった。練習熱心な君はきっとお父さん以上の素晴らしい選手になるよ。じっくりゆったりと大切に育てたい選手だ。力でなくバットの重さを利用したタイミングの良いスウィング。インパクトの効いた打球は素晴らしい。 |
ピッチング、バッティングともにセンス抜群。腕・肘の使い方は天性のものだ!ミートが巧みでトスで狙った所に打ち分けられる。バットコントロールがこんなに巧みな子はいない。小さいながら打球の速さと飛距離はフォームの切れから来る。多くの対戦相手監督からこの子は素晴らしい素質を持っていますねと絶賛の能力。 |
![]() |
![]() |
![]() |
俊敏性高く、適応能力高い。ゴロのさばきとバウンドの合せ方にリズムがある。短時間の練習でリズムよく動ける能力がある。野球ルール等これから試合を通じて覚えて行こう。小さい体に大きな体力。疲れ知らずの君だ。負けず嫌いの強い気持ちの持ち主。日に日に巧くなった君だ。 |
一番身体が大きく力がある君だ。入部間もないのにシッカリとキャッボールができる。投球は遠投力がある。打撃はパワーがありスウィングがスムーズだ。中央公園の時計台までもうすぐ届く。どちらかと言うと機用な方ではないが、踏み込んでたたくスウィングは破壊力がある。 |
足が速く打球の正面に入って捕球できる子だ。体格もしっかりして投球は力強い。この子の特徴はやはり打撃。いい体格から腰が開かないどっしりしたスウィングができる。父から野球を教えてもらっている君だ。明るく素直な性格は今後大きく伸びる精神的要素を持っている。練習を継続できるようにしたい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベーランで足の速さを見せてくれた。 チョロチョロすばしっこい可愛い子だ。 小学生の時に養う運動能力は俊敏性である。 君は野球に最も必要な最初の一歩が俊敏である。 左打ちの俊足は打者にとって最高の利点。 タイカッブ、ジョージャクソン、シスラー、 チャーリーハッスルなどの四割打者や安打製造機 は左で俊足。君なら出来る。 |
キャッチボールをして直ぐに君の腕前が判ったよ。しっかりした捕球に制球力のあるキッチリしたボール。素振りはスウィングがブレない。小さい君だが野球に対する目が澄んで純粋だ。小さい時の雅先輩に似ている。必ず良輔たちの代の中心選手になる。雅先輩のような素晴らしい選手になることだろう。 |
この子の運動能力は抜群の能力を秘めている。左右どちらでもキャッチボールできるが、強いボールを放れる左が利き腕だ。 打撃はまだフォームが出来ていないが、ボールを捉える感覚とインパクトでのパワーの伝え方は素晴らしい。どのように覚えたのか?運動が出来る子というのは見よう見真似で覚えるのだろう。とにかく君の打撃は投げていてスカッとするぐらい良く飛び鋭い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
野球をやり始めたばかりで、まだ本当の楽しさが分かっていない様子だが、1年やれば技術も楽しさも良く分かるようになる。 打撃は思い切りが良く伸びる要素充分。キャッチボールをしっかり出来るように繰り返そう。良い選手はユニホームの着こなしがいいが、君はカッコいい着こなしだ。 |
平日練習した時、一塁を守った。捕球が出来ず迷った君。でも最後にしっかりキャッチした。その経験が尊い。捕ることの大切さを理解出来る事、失敗を経験出来る事が少年野球で大切な事だ。素直で頑張り屋の君は、まだボールに慣れていない。でも君の野球への情熱はすぐに野球慣れする。合宿で見た三塁コーチは東部の歴史で最高のコーチだ。 |
入部間もない頃はぎごちなく感じた君のプレーだが、2004.12久しぶりにノックした。基本に忠実なプレーに真面目な心が伝わる。何より驚いたのは地肩の強さだ。ちょっとアーム投げが気になるが、低い送球が伸びてダイレクトでミットに納まっていた。スウィングもちょっとしたアドバイスでヘッドがスパンと回る感じだ。これから伸びる筆頭と感じた。野球の楽しさがどんどん判るだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
小さい身体で敏捷に動く君。初めてキャッチボールした時から逃げることなく正面で捕球できる。リズムも良し。僕の目には今中学3年の久嗣先輩の子供の頃に似ている。打撃はミートが巧みで鋭い打球を打ち返せる。空振りもあり安定しないが、入部早々で素晴らしい能力を感じさせる美しい打撃フォームだ。きっと走攻守三拍子揃った選手に成長することだろう。三塁を守る姿がカッコいい。 |
彼が入部してから久々のキャッチボールをやった。ちょっと肘が低く出るのが気になったが、素晴らしい速球が返って来た。5/26に初練習して以来ほんの数ヶ月で素晴らしい成長だった。今後は自分が主役と思うと思うようになる事、する事だ。そして野球ルールを覚えたら、もっともっと楽しくなるよ。何故こうなのかと、教えて行こう。声も出るし、何よりも彼の素直な一生懸命な姿勢は清清しい。 |
小柄だけれどピシットとした動きに運動能力の高さを感じさせる。2004.12キャッチボールを見るとボールが怖がっている感じだ。君の上達のポイントは軟らかいボールでまず慣れて自信をつける事。そして勇気を持ってボールに対戦すること。軟球だって当たれば痛い。でも怖がってボールを見なければボールは捕れない。素早く動ける君なら出来る。勇気を持って怖がらず、果敢に立ち向かうこと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
初めてやったキャッチボールでしっかりポケットで捕球できる。基本がしっかり出来る君。足を動かして正面で捕る。ボールを見る目がいい。2004.10.25の練習で素晴らしい打撃を披露してくれた。これからどんどん伸びる君だ。それでは伸びるためにはどうするか?答えは一つ練習する、これしかないよ。 |
入部2ヶ月程度で安定感抜群の内野守備を披露する君だ。紅白戦では華麗さはないが基本通りの正面捕球で5個のゴロを100%の守備。走者のいる時の動き、他の野手との中間の打球に対する積極性など成長すべき点は多いが、基本通りの守備に自信を持って、積極的な動きが出来るようななることは間違いない。打撃はまだインパクトが弱い。溜めて振る。これは繰り返しの練習で身体が覚えるしかない。 |
**** 部員募集 **** 好きこそものの上手なれ 選手の長所を褒めて育 てる野球を目指します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
俊敏な動きに運動能力の高さが表れている。初めての練習でもしっかりした捕球とミートができた。動きがいい分、守備範囲広く、将来名遊撃手になりそうだ。 2003年春となり守備・打撃とも予想通りの成長をしている。運動能力の高さを基に、更に野球技術を高めて欲しい。 |
キャッチポールがしっかりできる。ショートバンド時のグラブさばきなど、個人的指導が行き届いた子だ。ミートもしっかりしている。投球もコントロール良くボールを放れる。運動能力と野球技術で将来本当に楽しみだ。 ジュニアジュニアでは投手をした。その見事さにスタッフ一同ビックリ。 |
身体が大きい割りに俊敏な君だ。優しいタッチのグラブさばきができる。リズムよく動けるように練習したい。ジュニアジュニアで一塁手をした。捕球はかなりキッチリできる。打撃もジュニアで自信となっている。器用なバッテイングは近藤和のような巧さを感じさせる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
はしっかりした球を放れる。キャッチングはボールを怖がらず正面で捕球できる。打撃も思い切り良いスウィングは伸び伸び育てたい。 運動能力の高いメンバーが揃っている楽しみな2年生組だ。 |
最初のキャッチボールで柔らかいグラブさばきを感じた。スローも柔らかくスムーズな腕の振り。コントロールのいい子だ。やはり野球は打撃も投球もフォームが大切という事を実感させる子だ。元プロ野球選手を祖父に持つ素質溢れる少年だ。 1年後2004秋はピックリする程成長すると思う。 |
海人の妹。キャッチボールもバッティングも初めての野球なのに思い切りがよい。これからゆっくり野球を覚え継続することが上達の元。 思い切りが良い動きが特徴。続けていれば必ず素晴らしい女子選手になると確信できる子だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まず君の体格は素晴らしいの一言。君の体から弾かれる打球は入部そうそうビックリする迫力。野球で楽しい事はバッティングだ。ボールを怖がらない君は素晴らしい選手に必ず成長する。何が必要か、今はキャッチボールが必要だ。これからの野球の全ての基本はキャッチボール。これをしっかり気持ちを込めてやることだ。 |
**** 部員募集 **** 好きこそものの上手なれ 選手の長所を褒めて育 てる野球を目指します。 |
**** 部員募集 **** 好きこそものの上手なれ 選手の長所を褒めて育 てる野球を目指します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
入部した日のライオンズ戦で初出場して、一週間後の練習試合ではライトを守りました。まだこれから楽しく野球で遊ぼうね。 打撃はパンチとミートが巧みだ。 毎週練習すると秋にはお父さんがビックリするほど上達するよ。 |
ジュニアキャプテンと同じ名前の君。ボールを怖がらず、動作が素早い。小さい体でもお兄ちゃん達と同じことをこなす。これからじっくりゆっくりと野球を楽しもう。ジュニアジュニアでは必ず試合に出場して野球を楽しもう。 |
お兄ちゃんに負けない根性の持ち主だ。小さいながら負けず嫌いは今後が楽しみだ。これからルールも徐徐に覚えて練習試合にもたくさん出て、野球を楽しんで欲しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャッチボールがシッカリできる。まだまだ甘えん坊だが、強いボールが投げられる。スウィングも素直で思い切りが良い振りで飛距離十分。のんびり遊びながら野球を楽しもう。ふざけながらの練習を注意したら直ぐに一生懸命に出来る君だ。これからどんどん上達する姿が目に浮かぶようだ。楽しみな選手だ。 |
しっかりしたキャッチボールが出来る事と鋭いスウィングだ。まだまだ欲がないが、将来の四番バッターを予感させる。 のんびり野球の楽しさを味わって欲しい。入部前の練習でボールに集中している姿を見て精神的にも成長が早い子と感じられる。 みんなを引っ張る子になってもらいたい。 |
酒寄総監督のゆうちゃん以来の女子選手。父は少年野球の情熱監督である。母のいとこは2人とも甲子園球児。兄はジュニアで中心選手だ。兄は本当に努力家だ。そんな家族を持つ君の強い負けん気が楽しみだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
姉と一緒に入部。まだこれから楽しく練習して上手になって欲しい。君の活躍で素晴らしい技術をもつ父を喜ばせてあげて欲しい。 |
まどか達と楽しく練習する姿が可愛い。可愛さとは別に負けず嫌いが見える。練習・練習でしっかりしたプレーが出来るようになる。 |
野球が大好きな君だ。たくさん練習して、もっともっと野球が上手くなり今以上に野球を好きになって欲しい。強いノックにも立ち向かった君。今後、心も強く凄い選手になることと思う。 |