ロマンドリップ | |||||||||||||||||||||||||||||
REPORTイベントレポや、雑記、あと頂いたイラスト等マリア様がみてる聖地巡礼レポート 吉祥寺編マリみて聖地巡礼、ラストを飾るのはファーストデートの舞台、吉祥寺。 武蔵野からバスで揺られること10数分。さて、折れも友人Yamato氏とのファーストデートと洒落込みますか。
とりあえずこのアングルから。
まずは待ち合わせから。紅、白、黄それぞれの待ち合わせ場所。 祐巳は最初改札を出てすぐの柱のところで待っていたわけですが
怪・タバコ自販機 改札の次の柱のところが祐巳の立っていた場所。今や立派な自販機が設置されてました。 無論、彼女は祐巳が祥子さまとデートをするなんて知るよしもありません。 「おぉ、いきなりナイスシャッターチャンスだ!」
令さまと田沼ちさーと。やはりここでは演技する人間が欲しかった。
走り去る蔦子さんと、オシャレに気を使うべきだったと嘆く祐巳。そこに祥子さまがやってきました。 「祐巳」 「お、お姉さま・・・」
祥子さま美しすぎ。やはりお姉さまといえば祥子さまッスよねーおっさん邪魔。 アニメでは出てこなかったけど、志摩子さんがロサ・カニーナとの待ち合わせに利用したのが吉祥寺駅ビルの西口。
志摩子さん役もYamato。志摩子さんは、なぜ待ち合わせに改札から遠いビル西口を選ばれたのか疑問に思ったことでしょう。Yamatoもこの行動に疑問を持ったことでしょう。
というわけで、まずは紅薔薇2人の半日デートから追ってみましょう。
始めに辞書を買うために書店による紅薔薇2人組。その現場を発見した由乃。
どうもアングルが違う。他サイトで、アニメと全く同じ構図の写真があったのですが、うまく見つけられませんでした。 辞書は最後に買うとして、次に紅薔薇2人が目指したのは駅西側にあるファッションビル。
「お姉さま、本当にどこか行きたい所は無いのですか」 「ないわ。私は、祐巳の行きたい所に連れて行って欲しいの。」 そんなわけで祐巳が目指したのはここ。
当日はここまでの通りはかなりの人でごった返してました。というか、吉祥寺駅周辺は本当に人が多い。 軽くウィンドウショッピングを楽しんだ2人が次に目指したのはファーストフードショップ。これはサンロードすぐのところにあるマックがモデルとなっているのですが
祝・新装オープン。 実はほんの1ヶ月ほど前に改装してしまったそうです。 中に入る二人。ここで祥子さま、初のファーストフードです。 「いいですかお姉さま、ハンバーガーとウーロン茶を2つずつと、ポテトのMをひとつですよ」 祥子さまたるもの、失敗なんてご法度。祐巳は念を押したあと、並んでいた客が消え、いよいよ祥子さまの出番です。 「いらっしゃいませこんにちはー。こちらでお召し上がりですか?ご注文は何に似なさいますか?」
「ハンバーガーと爽健美茶を2つずつと、ポテトのMをひとつください。」
いやー爽快。祥子さまと同じ注文しちゃいましたぞ
待つこと数分、注文したメニューのご登場です。 「おまたせいたしましたー」
というわけで折れはしっかりと持ってきました。
!?
なぜにチーズが挟まっているのでしょうか。
祥子さまが注文されたのは間違いなくハンバーガー。これは祐巳が何度も念を押したわけだし、アニメでも確かに聞き取ることが出来ます。
もちろん、マックのバーガーにチーズは挟まってませんでした。 食事をした後に二人が向かったのは近くにあるジーンズショップ。アニメでは二つ隣に位置しているのですが、実際にはマックからかなり離れた通りの端にあります。
つーか、何もネタ用意してなくてすみません。 アニメでは出てこなかったが、原作でジーンズを買ったあとに寄ったかもしれないシューズショップ。位置的にここが近い。
祐巳と祥子さまの半日デートはここで終了です。
それでは次に、令さまと田沼ちさとのファーストデートの足跡を追ってみましょう。
「令さま、この映画でよろしかったですか?」 「もちろん、さあ、行こうか。」
ネタ無しですみません。 映画を上映している最中、井の頭公園で時間まで暇を潰す蔦子さんと三奈子さま。
「はぁ、由乃さんの言うとおりだわ」
!?
「ご安心ください、三奈子様。私、切り札を用意しました。動き回る相手には、動かず対処する作戦ですわ。」 こんな感じね、蔦子さん
いや・・・・・・・・・・・すごく違うと思いますよ・・・・・・・・・・
映画を見終わった令さまとちさとさんが歩いているのを発見する由乃さん。
これは原作の方に出てきた歩道橋。アニメ版のほうは吉祥寺駅の北側にあるとのことですが、見つけることが出来ず。
ファースト・デート・トライアングル、黄薔薇編はこんな感じです。 折れも吉祥寺に住んでみたいなぁと思ったりも。
そんな感じで、ラストは「いばらの森」55ページの改札。
三鷹駅・・・ではなく吉祥寺で撮ったやつだったりしますが^^;
マリみて聖地巡礼は以上です。 結局のところ、祐巳たちはかなり良い環境に住んでいると思います。区内も近いし、散策スポットも付近にかなりあるので歩いていてちっとも飽きません。どうせなら志摩子さんとリアルに逢ってみたいとかいうのもありましたけどね。
また明日、明日になれば、また大好きなお姉さまに逢える。今日の日がこんなに楽しいものだったから、多分明日も素晴らしい日になるに違いない。それが、私とお姉さまの未来なんだ。おやすみなさい、お姉さま。・・・また、明日。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
since 03/04/04
© 2003-2004 2SAKURA All Rights Reserved. |