パクパクマン |
PAKPAKMAN |
エポックポケットデジコム/エポック社 |
written by T鈴木 |
エポック社会心の一撃
1981年。世はまさに任天堂ゲームウォッチの天下往来でした。
「オクトパス」「パラシュート」「ファイア」・・・・・。当時の子供たちは、こぞってG&Wを買い競い、任天堂以外の他メーカーなど、まったく入り込むスキなどない状況でした(かろうじてバンダイのゲームデジタルシリーズが対抗できたぐらい・・・)。
が、しかし。兼ねてから「デジコムシリーズ」などで実績のあったエポック社が、この状況に一石を投じる為、社運を賭けて(かどうかは知らないが)送り出したのが、この「パクパクマン」なのです!
もちろん発売と同時に大ヒット。公称300万台と、G&Wに勝るとも劣らぬ売上を記録しました。
内容は「パックマン」だ |
ライセンス品以上の出来!
タイトルからも想像できる通り、内容は「パックマン」の亜流です。
「パックマン」の正規ライセンス品としては、トミーのFL版が既に発売されていますが、この「パクパクマン」、亜流ながら、トミーのライセンス品以上の出来になっています!
まず、自機(パクパクマン)の動きが速い!トミー版の動きがかなり遅くて、大変な不評だったのに比べて、とても軽快に遊ぶことが出来ます。
そしてテンポがいい!1ステージクリアするのに30秒前後という短さの為、次々とステージを進めていくことが出来ます(これがG&Wにはない最大の長所なのです!)。
また、慣れれば誰でもカンストできてしまうという、難易度のバランスも絶品です!
スタート音を初め、各音も秀逸という、まさに非の打ち所のないゲームなのです。
これが パクパクマン |
カンストだ! |
トンネルの謎
筆者は当時、このパクパクマンを遊んでいて、たいへん不可解な謎に突き当たりました。
ターゲットをすべて食べ尽くしても、ステージクリアできないのです!
「おっかしいなぁ〜。フルーツは全部食べたのになぁ〜??壊れてるんじゃないの!?」
どうしてもクリアできなくて、あまつさえこの「パクパクマン」にクソゲーの烙印を押すところでしたが、
「橋の下にもフルーツがあるよ」
「・・・・・・・」
この友人の一言によって、すべての謎が解けたのでした。
当時小学校低学年だった筆者に「説明書を読む」などという概念はなく、ただひたすら視覚からの情報を元にプレイしていた為、橋の下にターゲットがあるなんて思いもよりませんでした。
・・・・皆さんも騙されましたよね(俺だけ?)。
パクパクマンUの雄姿 |
Uも発売
「パクパクマン」の好売れ行きにエポック社も気を良くしたのか、廉価版である「パクパクマンU」も発売されました。
値段が6000円から4980円に変更されたのと、本体カラーと箱のデザインが違う以外は大差ないのですが、これの発売によって前作が回収されてしまった為、現在は「T」の方がはるかに手に入りにくくなっています。
実際、発掘で見かけるのは緑色の「U」ばかり・・・・。
もし、「T」の未開封品を持っている人、それはかなり貴重ですよ!
余談ですが当時、、筆者は何を思ったのか、プラカラーで白いパクパクマンを赤く塗ってしまいました(バカ)。
「赤いパクパクマンやぁぁ〜!」と喜んだのもつかの間、その後本当に赤い本体色の「オイルギャング」が発売されてしまった為、赤いパクパクマンはたいした存在意義もなくなってしまったのでした・・・・。ちゃんちゃん。
おまけ:ヨーロッパVer. このイラストは・・・・。 |
追加レビュー |
パクパクマン:専用ケース仕様 |
Written by ぴょん吉 |
液晶が薄いのが南天のど飴(爆)・・難点ですが、(えぇぇ!(*_*))ケースの外に、ポケットデジコムのキャラクターの印刷が確認できます。
また、時計表示部が窓になっていて、ケースを閉じても、時間を確認することが出来ます。ステキィ!
バンダイのゲームデジタルや、カシオの電卓などには、似たようなケースがありますが、エポック社のゲームにもあったとは!!
イカすイラスト。 | 1982年というのが泣かせる |
<ミニカレンダー 1982>
・・あなたは、1982年当時何をしていましたか??そんなことに思いをはせてしまいそうになる一品です。
ケースの裏にカレンダーを入れておくと、ゲームや、時分の時計、アラーム以外にも、日付までカバーできてしまいます(笑)
<注目!「おもしろくなる遊び方ヒント満載ミニブック」> |