自動格納ミラーユニット取付け | |
品 名 | 自動格納ミラーユニット |
品 番 | JMU01+LRA01 |
メーカー | 八木澤さん自作品 |
24#系カルディナ用 JMU01+LRA01取付け方法
ここで紹介している取り付け内容は自己責任で実施してください。 いかなる不具合が発生しても当方は責任を負いません。 このユニットは、八木澤さん(HP:八木澤Webページ)によって開発・販売がされています。 |
|||||
![]() |
アウターミラースイッチ部分です。 | ||||
![]() |
【アウターミラースイッチのコネクタを外す。】 アウターミラースイッチのコネクタを外すには、 。 このパネルを外します。四隅ツメではまってるので 右側から外していけば、外れます。 。 |
||||
![]() |
【アウターミラ−スイッチ】 H 2 コネクタ 10P ![]() 7番:白/黒-GND 8番:青/白-ACC 9番:白/緑-MR。 10番:青/黒-MF。 |
||||
![]() |
【ミラースイッチ10Pコネクタに接続する。】 まずミラースイッチの9番白/緑線(MR)、10番青/黒線(MF)を切断します。 JMU01の白線を切断した10番のコネクタ側、緑線を10番の反対側、 。 灰線を9番のコネクタ側、青線を9番の反対側に接続します。 。. JMU01、LRA01の黒線は7番(白/黒)に接続。 。 。 JMU01の橙線を8番(青/白)に接続。 。. |
||||
![]() |
![]() 5番:白/青-ACT− 【ドアロック関連を配線します。】 LRA01の茶線をセEの5番(白/青線)に接続。 JMU01の黄線と、LRA01黄線を接続。 。 |
||||
![]() |
![]() 16番:桃/青-常時電源 |
||||
![]() |
簡単配線図です。 | ||||
【動作の確認】 ドアロックでウィ〜ンってミラーが格納され、 キーをACC又はIGでウィ〜ンってミラーが開きます! |
Copyright(C) 2003 kazunari yamada all right reserved.