![]() |
2月5日 (土) 今まで、床はオレンジXをスプレーしてモップで拭いていましたが 簡単に床拭きができるかなと洗剤もセットしてあるモップを買ってみました ハンドルのレバーを握るとモップの先から洗剤が出てそのまま拭くのですが おおちゃく者の私にはピッタリ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 国内メーカーの物より重たいのですが その重たさが拭く為の力加減に良い感じのようですぅ 皆、面白がって拭いているけど すぐ飽きてやらなくなっちゃうんだろうなぁぁぁ ラムは逃げ回っています (^^; |
![]() |
![]() |
2月4日 (金) パパさんが、仕事関係のパーティーで当ててきました 車につけるレーダーです 必要? 最近は、(^^; 優良ドライバーなので 使わないと思う・・・・・・・ ソーラー電池で作動するそうなので とりあえず、付けることにしよう♪ 今、娘と息子は教習所でお勉強しているのです 私の車を乗る事があると思うけどレーダーを 使う事無く 車を楽しんでほしいなぁぁぁ |
2月3日 (木) まだ、用意が出来てないのに 帰ってくる早々、「腹減った〜食べるよ」と・・・・・・ この日は、のり巻きを食べ終わってから お吸い物・おひたし・茶碗蒸し・さんまの梅煮の順番に お行儀ワルワルで食べていました ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・ |
![]() |
![]() |
2月2日 (水) 妹が、工芸茶を持ってきてくれました 8種類もある ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ 色々試せてうれしぃぃぃ♪ カップの中に花が咲いて綺麗だしおいしい(*^-^) これも、2度美味しいって事なんだろなぁ ん〜工芸茶が映えるカップが欲しくなるぅ 結構 大きいカップの方がいいんだろなぁ〜 次は、どれにしようかなぁ( ̄+▽ ̄)キラーン ちなみに写真のお茶は、「芙蓉仙桃(ふようせんとう)」と言う 千日紅と菊花が連なって咲くお茶です |