![]() |
![]() |
1月22日 (土) リンゴのケーキを焼いてみました がっ! リンゴを贅沢に使いすぎたぁぁぁ やわらか〜いリンゴケーキの出来上がり (^^; 焼き色も付かなかった・・・・・・・ でも、皆がおいしいと言ってくれたから 良いか( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ やっぱり、レシピを無視したらいけないのね 次回は、ちゃんと分量を量って作ろう |
1月21日 (金) 今日は、なんだか疲れてしまったので 家でダラダラしていましたぁ お散歩で疲れちゃうとは。 娘がお土産にエナメルを買ってきてくれました ん〜〜〜 紫のラメ入りとビタミンカラーのオレンジ・・・・・・・・ これ、私がつける?んだよね・・・・・ 仕事柄、どんな色でもつけますが 最近は、ツメだけが目立たないように 講義の邪魔にならないような色を選んでつけていたので かなり衝撃的な色に感じられます (* ̄m ̄) ププッ ちなみに、今日のネイルは オレンジベージュのベースに薄いピンクでフレンチネイル♪ ラムはエナメルが気になるようで どうしてもフレームイン (≧Σ≦)ぶっ! |
![]() |
![]() |
1月20日 (木) 今日は、パパさんと秩父でお散歩♪ ず〜っと、具合が悪かったから まずはお散歩だそうです(パパさん曰く) でも・・・・・・・・・・・ 秩父は、雪が積もっていて(((p(>◇<)q))) サムイー!!〜 もうちょっと、初心者用のお散歩メニューを お願いしたかったなぁ (^^; 武甲山がくっきり♪見晴らしは、とっても良かったですぅ |
1月19日 (水) やっとできた〜 ペットボトルカバー♪ 11月、メンタルの時間でニットセラピーの講義があり その日から、毎日2段ずつ (^^; 生徒さんたちは、その日のうちに仕上げたようです 途中、足の怪我・風邪・体調不良で中断 今日、晩御飯を食べ終わってから のんびり始めました 編み物をしている間は、余計な事を考えないので 良いそうですぅ イヤになったら、すぐ止めるのがコツだそうです 寒いうちに出来て、良かった(= ̄∇ ̄=)にぃ♪ |
![]() |
![]() |
1月18日 (火) 今日は、お教室(シェイプ・メンタル・ビューティー)の 初日でした 午後からは、体験教室♪ 風邪なんかひいてられないよなぁ (^^; 生徒さんも増えたし もっと頑張らなきゃ〜 朝、ドライヤーが壊れ家族全員が ファンヒーターの前で乾かしたのです(≧Σ≦)ぶっ! 買って来ました! 子供達のリクエスト、イオンドライヤー 私には、違いが全く分かりません どれも、一緒 プー!(*≧m≦)=3 |
1月17日 (月) やっと熱が下がり起きている時間が長くなってきました 今回は、肝機能も低下しているようで ダルダルですぅ(T△T) お酒を一滴も飲まないのに肝臓が悪いって ど〜言う事なんでしょ? ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・ テーブルセンターの変わりに、鬼とお多福さんと豆が書いてある 手ぬぐいをセンターに使い小さい鬼のお面とお豆を ディスプレしてみました♪ この鬼さん小さいのに 和紙を幾重にも貼り付け出来ているのです 最近は、私よりパパさんの方が 飾りたがり屋さんになってるようです (* ̄m ̄) ププッ |
![]() |
![]() |
1月13日 (木) 風邪を思いっきりひいてず〜〜っと寝ていました 今は、点滴を1日1本 (ToT)ダ- リンパ腺にしっかりと菌が入ってしまったようで 腫れてきました (゚◇゚;) ゲッ 家族の栄養の偏りが心配になってきましたぁ パパさんが買ってくるもの→カップスープの素・お粥(レトルト) 冷凍うどん・お餅・・・・・・ お野菜がないですね〜 今日は、娘にけんちんを作ってもらいパパさんはご機嫌♪ ボンヌのオレンジジュースは息子のお土産です (バイト代が出たらしい ( ̄+▽ ̄)キラーン) 「これ飲んだら早く治るらしーよ」と一言 嘘つけ・・・・・ほんと?! |