*home*




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






 4/18(日)
 
 今日は、上野の不忍池(上野公園)をお散歩
 
 何故か、カモメが???
 これは、海の写真ではなく
 不忍の池ですぅ。池なのですよ〜
 (* ̄m ̄) ププッ
 居心地がいいのかなぁ
 
 途中、お友達から芝桜が一面に咲いている
 きれいな画像付きメールを貰いましたが
 ここは、あまり美しくない・・・・・・
 池の水を、きれいに保つのは
 難しいのかしら
 
 お散歩のついでに、アメ横を散策
 パパさんは、靴を探していたようです
 オニツカかニューバランスで欲しいのが
 あるのだとか・・・・・


 




 4/17(土)
 
 これは、胡蝶蘭の蕾です
 
 この株は、頂いてから10年も育てています
 (* ̄m ̄) ププッ
 その間 1回も蕾をつけたことがありません
 葉が2枚になると3枚目が枯れてしまうのです
 育て方が悪いんだろうな〜
 
 今年は、3枚!!
 しかも蕾まで♪
 でも、蕾は2つ・・・・・・
 花を咲かせてあげられるかなぁ




 4/16(金)
 
 パパさんが、「良いバッグ見つけた〜」
 と、買って来たバッグ・・・・・
 思いっきり見たことが〜〜〜
 
 ジムへ行く時のバッグと
 まったく同じ型のミニバージョン(^^;
 (後ろにあるのが、まったく同じ型の
  大きいサイズ。画像悪くてスミマセン)
 
 気に入ると、同じ様な物ばかり買ってくるぅ
 ん〜〜〜
 今年の春は、このバッグが活躍するのねっ
 (≧∇≦)/ ハハハ

 




 4/15(木)
 
 埼玉県 飯能市にある
 生活の木です
 
 アロマ類やハーブ(ドライ・苗)石鹸
 ヒーリングCDなどがあり
 ハーブや季節の花々で彩られたお庭を
 愛でながら、レストランでハーブを
 使ったお料理やハーブティーが
 楽しめるのです♪
 
 今日は、時間がなかったので
 ハーブティーは、おあずけ
 (ρ゚∩゚) グスン
 
 またゆっくり行きましょっ





 4/14(水)
 
 今日は、木工教室でした
 hakkaからのぷれぜんと〜〜〜♪
 うれし〜〜〜
 
 (= ̄∇ ̄=)にぃ♪
 かごに入ったレース編みのコースター
 可愛いいぃぃぃ
 
 使うのは、もったいないので
 額に入れちゃおっ
 
 hakka〜ありがとちゃんですぅ♪


 




 4/13(火)
 
 学校初日から
 「駅まで迎えにきてぇぇぇ」とコールがっ
 
 甘いなぁ〜と思いながらも
 お迎えに行きました
 
 (゚◇゚;) ゲッ
 お・おもいっ!!
 
 百科事典の様な教科書
 これを、持って通うのね〜〜〜
 ハードカバーのりっぱな教科書
 押し花もきれいに出来そう
 ( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…)


 




 4/12(月)
 
 今日は、娘の入学式
 
 式が終わってから、私の妹と
 待ち合わせをし
 娘と3人でデパートめぐり
 (= ̄∇ ̄=)にぃ♪
 
 かなり、歩き回り疲れましたぁ
 娘は帰ってから携帯を買い替えに・・・・
 デコメールが出来るらしい
 デコメールって何かしら?
 (≧∇≦)/ ハハハ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




*home*     *next*    *back*