~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![]() |
2/22(日) (* ̄m ̄) ププッ 初めて知りました これは、息子が中学校の時 美術で作ってきたもの・・・・・ 何に見えますか? 私は、ず〜〜っと¥マークの 失敗作だと信じて疑ってなかったのですが 今日、初めて分かりました 皆さん、可愛く「うふっ」と 頭を左に傾けてください (≧∇≦)/ ハハハ HKだそうです 分かりずらいっ!! |
2/21(土) 都幾川村と言う所に おいしいお豆腐屋さんがあると言うので 行ってきました 群馬に近いのかな・・・・・ 画像では、分かりにくいのですが 薄緑のお豆腐と黒豆のお豆腐 共にざるに入っています 初めて行ったお店なので 何がおいしいのか分からず お豆腐2種類と、うす揚げというのを 買いました お豆腐は、甘くて(豆の甘さ) おいしかったですぅ ( ̄+▽ ̄)ウヘヘ ちょっと、遠いので頻繁に 買いにいけないのが残念!! |
![]() |
![]() |
2/20(金) 今日は、お友達のニラちゃんと 昭島骨董フェァーに行ってきました 昭島での骨董フェアーは、今回で 最後なのです さみしぃぃぃ〜 色々な、アンティークを見るのは 楽しい♪ 世界各国のアンティークが 出展されていたような・・・・・ ニャハハ (*^▽^*) 今回は、鍵を4つgetしました |
2/19(木) 今日は、暖かだったので パパさんと越生梅林までドライブに♪ まだチラホラとしか咲いてませんでしたが 日当たりのよい木は、咲いていて いい香りがしました そして、近くに滝があると言うので そこまでハイキングの真似事を! 滝に近づくと、空気が違うような・・・・・ これが、マイナスイオンなのかぁぁぁ とても気持ちが良いですね〜〜〜 ちょっと、観光気分で楽しかった♪ (= ̄∇ ̄=)にぃ♪ |
![]() |
![]() |
2/18(水) 昨日ミシンを出しっぱなしにしていたので テーブルランナーに初挑戦してみました (= ̄∇ ̄=)にぃ♪ 帯生地って、縫い難いですね〜 ほつれてくるし、ごわごわしてるし・・・ 本当は、帯そのものを ランナーとして使いたかったのですが 高価だったので、切れ端(^^; 1120円で140cmのランナーが出来ました♪ セッティングは、また次回にします 悪戦苦闘で疲れてしまいました キャハハハ(≧▽≦) |
2/17(火) 4月からピッカピカの新入園児・一年生を お持ちのお母様たちは 袋物を一生懸命作ってるころかなぁ? ソーイングショップなどには 可愛い生地や袋物が 目立つようになりましたね〜 私も、何か作りたくなって 息子のお弁当袋を作ってみました♪ 画像がよくなくてスミマセン これは、表がジーンズの生地 裏は、チェックの生地なのですが・・・・・ サイズが、違ってしまったぁぁぁ (ToT)ダ- やっぱり、チクチクは苦手だわっ |
![]() |
![]() |
2/16(月) 昨夜から、すごい風で お庭の植木鉢がコロコロコロ〜〜〜 台風のようでしたぁ 今日は、母と妹の3人でアウトレットモールに お買い物に行ってきました♪ 新しいバッグが欲しかったので HEMのバッグを買いましたぁ 円柱型のトートで、斜めがけもOK! 一目ぼれですぅぅぅ (= ̄∇ ̄=)にぃ♪ |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~