合格!!。
「合格」
しました!!。
国家試験の「介護福祉士」。
国家。
いままで「日本」という国に対しての意識というか、「日の丸」に関しての意識が、かなり薄かった俺。
とうとう、日本国家認定の資格を得られる「重さ」を背負い、責任を持ち、仕事をすることになった立場になった。
ふぅ〜。
重いなぁ。
第22回国家試験合格率、50%。
それを見た時、俺は、マジかよ!?と、缶ビールを飲みながら、信じられない心境に浸っていた。
テンションが少しずつ上がっていく俺。
「すげぇ!。俺!。」
受験者の半分の合格率。
そのうちの合格者の俺。
「・・・・・・・。」
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!。
ドラマ「ROOKIES」が、
俺のなかで、今回の国家試験の原動力の、ひとつになっていた。
そして、映画も。
「夢にときめけ!明日(あす)にきらめけ!」
「最後まで諦めない奴が勝つ!!。」
「待ってろ!甲子園〜〜っ!!。」
なんども、なんども、俺のなかでセリフが飛び交っていた。
「俺たちは、
最後の最後まで諦めない!!!。」
国家試験の勉強をしている時に、なんども俺に気合をくれた、
ROOKIES。
「キセキ。」
なにもかもが「キセキ」
なのかなぁ。
全力をつくしてよかった。
たとえ、
不合格だったとしても、全力をつくした俺は、なんの悔いもなかった。
全力で挑んだから。
長かった・・・・。
最高のひと時。
俺って・・・・・、
すげぇ!!!!!!!。
今回だけは、
自分に酔わせてくれ。
ありがとう!
ダルビッシュ!!。
次のページへ
→
前のページへ
←