吉野家の牛丼
最近になって、吉野家の牛丼が「ほぼ」復活した。(朝11時〜深夜0時)
昔から「吉野家」ファンの俺は、気になって気になって仕方なかったから、今日、夜勤明け(朝の9時定時)だったから、「行っちゃおうかなぁ〜。」って感じで、
トヨタで車のエンジンオイルとエレメントを取り替えてもらったら、丁度10時半くらいになり、
ヤマダ電気でブラブラ30分くらい見物し、いざ!吉野家へっ!!。
吉野家に11時5分前に到着し、車で5分待機して11時ジャストに早足で急ぎ足で、
ダッシュで(しつこいっ!)吉野家店内へっ!!。
夜勤明けで眠いし、食欲はあまりなかったけど、「特盛」と卵を迷わずオーダーした!。
来るぞ!来るぞ!、何年ぶりだろう!。10年以上は食べてないぞっ!!。
「・・・・・、お待たせしましたぁ。牛丼の特盛で〜す。」
うぉ〜〜っ!!、久しぶりに見たぞぉ!吉野家の牛丼っ!!キタコレッ!!。
最近は、「豚丼」を食べていたけど、食べながら「牛丼」をイメージしてた感じがしてた。
目の前にあるのは、本物の「牛丼」だよぉ!。(しつこい?)
そして、食べてみた!!。
「・・・・、」
なんか、当時より味が違うなぁ・・・・。牛肉が違う(?)。
ちと、ガッカリかな。
だんだん、テンションが下がってきた。
牛肉も、なんか「硬い」感じがして、久しぶりだからか、慣れなのか、
「豚丼」のほうがウマイ気がした。
首をかしげながら店をあとにしていく俺。
もう一度、日を改めて行ってみて、食べてみよう。
そして、やっぱ同じだったら、豚丼にしよ。
次のページへ
→
前のページへ
←