NHK special; 米国における中国の言論弾圧

 

To:

2025/03/09 23:10

配信不用の場合はお手数ですが返信願います。

 

転送歓迎

返信または全員に返信して

知恵と力を合わせましょう、

世界の平和と安定のために。

 

米国における中国の言論弾圧

今日のNHK Specialは米国で中国の民主化運動を進める活動家に対する中国政府の言論弾圧でした。遂

には活動家の弁護士殺害事件に到る激しい弾圧です。米国における民主活動家は中国に残る親族とも会

えず苦しんでいます。

 

中国は政府を国民が選ぶのではなく、反対に政府即ち中国共産党が国民を選んでいます。その政府の正

当性は無いと私は考えますが、皆様はどう思われますか。何れにしろそれは中国人民が決める事ではあ

りますが。

 

私は第二次世界大戦の戦後の日本に生まれた事を誠に幸運と考えています。戦前の日本では民主主義と

いう言葉も許されず、吉野作蔵も民本主義と唱えていました。美濃部達吉の天皇機関説は右翼の激しい

攻撃を受け大学教授職の辞職だけでなく全国的な激しい言論弾圧をもたらしました。寺崎著「昭和天皇

独白録」によりますと天皇ご自身は「天皇機関説で良いではないか」と言われていたそうです。大日本

帝国は国民には天皇は現人神と教えておきながら、天皇ご自身には実は言論の自由が無かったのですね

。天皇が自身のご意志が表されたのは政治屋が万策つきてどうしてよいか分からなくなった時、即ち二

二六クーデタ事件、広島、長崎の原爆投下とソ連参戦で完全に戦争政策が行き詰まった時の終戦の決断、

及び戦後出された天皇の人間宣言の時でした。

 

私は毎日聞くおれおれ詐欺のニュースを聞く度に被害者の無知にあきれています。世の中を知ろうと呼

びかけたいです。その為には先ず日本国憲法の再読をお勧めします。その文の背後には貴重な先人の犠

牲と努力の成果があると考えます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

+ 市吉

+ 二十一世紀を楽しく生きよう会

+ HP ;   http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++