+ 小説書きに100の質問 +
1 まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。
がんばって答えます。
2 あなたのペンネームを教えてください。
明智(アケチ)といいます。
3 小説の中の人物として明智を描写してください(自己紹介)。
彼女は人と目を合わし、喋ろうとうはしない。目の辺りに翳りがある。
(書いてて恥ずかし〜;)
4 あなたの職業は?
学生(高校生)です。
5 あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。
バイトはまだしたことがありません;
6 小説書き歴は。
4年くらいです。
7 小説書き以外の趣味を教えてください。
小説を読むこと。DVD鑑賞。音楽を聴くこと。
8 好きな小説のジャンルは。
時代小説。歴史小説。
9 好きな作家は。
司馬遼太郎さん。浅田次郎さん。京極夏彦さん。東野圭吾さん。
10 尊敬する作家は。
司馬遼太郎さん。京極夏彦さん。
11 好きな小説は。
『竜馬がゆく』、『壬生義士伝』、京極堂シリーズ
12 好きな映画は。
『壬生義士伝』、『アナザヘヴン』
13 好きな漫画・アニメは。
『のだめカンタービレ』、『NANA』、『BLEACH』
14 好きなドラマは。
『新選組!』、ドラマ版『着信アリ』、『』
15 良く聞く音楽は。
HYDEとかラルクとか、天野月子
16 心に残る名台詞と、その出典は?
「我々は涙を流すべきではない それは心に対する肉体の敗北であり
 我々が心というものを 持て余す存在であるということの 証明にほかならないからだ」

『BLEACH』 第七巻 扉より

(マンガなうえに台詞じゃなくてごめんなさい;)
17 月に何冊くらい本を読む?
2冊程度。
18 小説以外ではどういう本をよく読みますか。
雑誌、漫画、史料本
19 読書速度は速い方ですか遅いですか。
遅いです。じっくり読むので。
20 あなたは自分を活字中毒だと思いますか。
中毒まではいきませんね。
21 執筆に使用しているソフトは。
メモ帳です。
22 初めて書いた小説のタイトル・内容。
『月のしずく』名前変更小説。
23 小説のタイトルはどうやってつけていますか。
中身が大体決まってから、内容に沿ったものをつけます。
24 あなたが書く小説のジャンルは。
主に時代小説。
25 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。
三人称が多いです。
26 短編と長編、どちらが多いですか。
長編が多いですね。
27 どのくらいのペースで小説を書いていますか。
気に入らないところを何度か手直しするので、早くて2ヶ月に1回くらい。
28 ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。
登場人物が先で、ストーリーは人物像がしっかりしてから。
29 ストーリーはどういう時に思いつきますか。
授業中に笑
30 ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。
起承転結をきめて、キーワードを箇条書きにしてから。
31 人物の名前はどのように決めますか。
響きがいいもの。あんまり難しい読み方しないものに決めます。
32 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。
自分のなかで納得するまで集めて、その中からいいものを参考にします。
33 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。
語尾でしょうか・・・。とにかく何度も読み直します。
34 小説を書く能力は、どのように磨きますか。
とにかく下書きする。
35 ネタが無いときはどうしますか。
浮かぶまで待つ。
36 あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。
小説やドラマです。
37 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。
特に注目してはみませんね。
38 これから書きたいテーマは。
とにかく時代小説。
39 感想はどのように得ていますか。
WEB拍手やBBSです。
40 批評されても良いですか。
厳しすぎると凹むので、あんまりされたくないですね。
誤字などは突っ込んでいただけると有り難いです。
41 あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか?
私は普通に働いていると思います。22世紀の世界は住みにくくなってるかも。
42 ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。
クローンそのものがあんまり好きではないです;
なんか入ってはいけない領域に入ってしまっている気がして・・・。
43 超能力やUFOを信じますか?
あんまりそういった類は信じませんけど。生まれ変わりとか、霊とかは信じてます。
44 世界の終末はどのように訪れると思いますか。
想像もできません;
45 世界平和は実現しますか。
本当の意味での世界平和は難しいかなっと。
戦争がなくなったって、人殺しはなかなか無くならないだろうし;
46 最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。
起こるべくして起こってるって感じでしょうかね?私にはよくわかりません;
47 政治家に物申す!
国民代表で選ばれたのだから、もう少ししっかりしてほしいです。
自分の利益ばかりにとらわれないでほしいですね。
48 宗教についてどう思いますか
信じるものは人をそれぞれです。
49 一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか?
一日30時間くらいほしいですね。
50 現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?(過去・未来どちらでも)
現代に生まれて一応満足です。
幕末の時代にも生きてみたかったですね。
志士たちに寄り添い命を懸けた女性たちに憧れます。
51 「ファンタジー」とは?
現実からかけ離れたもの。現実では絶対ありえないこと。
52 何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。
京都に行きたい。あの町並みを見てると心が穏やかになります。
53 旅は好きですか。何処へ行きたいですか。
国内旅行なら好きです。四国は言ったことないので言ってみたい。
54 登場人物の死についてあなたの所見を。
あんまり露骨に描かないようにしたいです。死は簡単に描くものではないと思うので。
55 メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は使いますか?
使いますね。小説の中では使いませんけど。
56 昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。
使い分けができてないと思う。
友達同士での会話と目上の人と話すときもまったく同じ人がいる位。
57 社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか?
特に不満は感じません。
58 小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。
お花屋さんとか言ってましたね;
59 あなたの人生設計を教えてください。
とにかく仕事して、結婚して、子どもを育てたい。
60 外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。
なんともいえないくすんだ空が住宅街を見下ろしている。
61 読書感想文は得意でしたか。
感想文は苦手だったですね。今もあまり得意ではないです。
62 国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。
国語は好きです。国語はずっと好きでした。
63 学校は好きですか。
普通です。可もなく不可もなくみたいな感じですね。
64 運動は得意ですか。
運動が得意とお世辞でもいえません;
65 鉛筆の持ち方、正しく持ってますか?
持ってます。
66 実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?どういう時ですか。
授業中でもなんでも、気に入った台詞が思いつくと必ずメモしちゃうところです。
67 新聞はどこまでちゃんと読んでますか。
パラパラと。テレビ欄はばっちり;
68 購読している雑誌は。
WHAT'S IN?(音楽雑誌)
69 本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派?
本屋と古本屋で買います。
70 詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。
絵とか。
71 恋人はいますか。
恋人はいません。・・・好きな人はいますが。
72 何をしているときが一番楽しいですか。
PCをいじっている時。
73 あなたの人生の支えはなんですか。
小説を読むことですね。
74 懸賞小説に応募したことありますか?その結果は?
ないです。
75 日記は書いていますか?
書きたいときに書いてます。
76 今までで一番衝撃的だったことは。
火事を見たときです。
77 睡眠時間は何時間くらいですか?
5時間くらい。
78 夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。
特に何も;
79 長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。
本を読んでます。
80 ネタになりそうな実体験を教えてください。
ネタになりそうな実体験はないですね〜;寂しいですけど。
81 どうして小説を書くのですか。
自分の頭で考えてることを、形にしたいから。
82 小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。
自分の気に入ったところを、読んでくれた人も気にってくれた時。
83 小説を書くうえで苦労することはなんですか。
時代小説を書いてると、どういう風に史実と創作を混ぜるかが大変ですね。
84 小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等)
大抵は自分の机で、音楽を聴きながら。
85 周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。
うーん・・・、知らないと思います。
86 あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい?
いないです;
87 スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか?
とにかくしばらく小説を書くことから離れました。
88 長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか?
疲れたら目薬を点す。
89 最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか?
確かに難解な漢字は見るとかっこいい感じがしますけど、
読みにくいからあんまり使ってほしくないですね。
90 こういう小説は許せない!
意味もなく必要以上に性的描写や暴力的描写がある小説。
91 自分の小説に満足していますか。
まだまだ満足はしていません。もっとうまくなりたいです。
92 他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか?
自分が気に入った題材なのはちょくちょく読んでます。
93 同人誌に参加したことはありますか。
ないですね。興味はあります。
94 将来的にプロ作家になりたいですか。
プロにはなりたくないです。
95 それはどうしてですか。
これは趣味だから仕事にしたくないですね。
96 あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。
まだ連載中ですけど、『乾いた月』は今一番力を注いで書いてます。
時代は幕末で新選組を題材にしています。興味があれば見ていただきたいです。
97 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。
今度は、土佐や長州の志士を題材にしたいと思ってます。これも長編です。
98 いつまで小説を書き続けますか。
ネタが浮かばなくなるまで。
99 読者に一言。
更新は遅いですが、よろしくお付き合いくださいませ。
100 あとがき。
がんばりました!なんともいえない達成感・・・!


質問提供サイト:+小説書きに100の質問+

戻る