|       | 
    ||
![]() オーナーさんが気にされていた「あそこ」も 外してきれいにしておきますね!  | 
      洗車 準備  | 
      ![]() 前ナンバーの台座はガッシリしたアルミ製で とてもよい感じ(^^)  | 
    
![]() このデザインとサイズはドンピシャですね!  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ドアノブ下側&鍵穴  | 
      ![]()  | 
    |
![]() スライドドアドアノブ  | 
      ![]() 水あかはしつこいです(-_-;)  | 
    |
![]() サイドミラー付け根  | 
      ![]() 水の残りやすい部分は要注意!  | 
    |
![]() スライドドア内側  | 
      ![]()  | 
    |
![]() スライドドア内側  | 
      ![]() 開けた時に丸見えで感じ悪いですものね  | 
    |
![]() Fドアヒンジ  | 
      ![]()  | 
    |
![]() Fドア内側  | 
      ![]() 白はきれいだととっても気持ちいいー  | 
    |
![]() リアゲート  | 
      ![]() "^_^"  | 
    |
![]() 鉄粉はこんな感じです ボンネット  | 
      ![]() おっしゃっていたようにやや多めです Aピラー  | 
    |
![]() 鉄粉除去剤だけでは取り切れませんので、、 ルーフ  | 
      ![]() 粘土処理で徹底的に取り除きました リア  | 
    |
![]()  | 
      完成 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      完成 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      完成 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      完成 | ![]()  | 
    
![]() 扱いやすいジャストサイズながら室内は広大 両サイドのスライドドアレールが外側になく、なかなかスタイリッシュ! 2.4Lで4×4、これ以上は必要ないと思わせるほどの使い勝手の良さ 少し落とされた車高と18インチの足回り、低音逞しいワンオフマフラーがオーナーさんの趣味のよさを感じさせます MITHUBISHIさ〜ん、何でこんなによい車をなくしてしまったのですか〜?  | 
    ||