![]() ![]() |
||
![]() ナンバープレートの位置ですが、 すでに改良されたようで、 マイナーチェンジ直後の個体よりも 上がってますね。 改良前の個体は、デザインを生かすべく ラジエターグリルをはずした位置に付けら れていましたので、下過ぎてすりやすそう でしたもの。 |
||
![]() 新しくなった車検ステッカーですが、 こりゃまたずいぶんとちっちゃく なりましたね〜 2.5センチ四方くらい? 小さくなったのは歓迎すべきことなので しょうが、これならなくてもよいのでは? などと言ったら怒られますかね!(~o~) |
||
![]() 汚れやすくて悩みの種ですね |
![]() |
![]() 汚れの出にくいパッドへの交換も効果あるようですよ |
![]() 保護シートの跡でしょうか? ここそこに洗車では落ちない糊のあとのようなものが・・ |
![]() |
![]() これで初めて「新車」です〜 |
![]() シートも少し汚れ始めてましたね |
![]() |
![]() この程度の汚れならば簡単に落ちます |
![]() 完せ〜い\(^o^)/ |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
このスタイルは、何度見ても美しいですね きっと世代が変わっても飽きることはないでしょう! 保管は屋根あり車庫で完璧 オーナーさん、どうぞ末永く大切にされてくださいね〜(^.^) |
||
![]() |