|        | 
    ||
![]() エクステリア同様、全く古さを感じさせないインテリアデザイン 細部の質感なども二代目と比べても決して見劣りしません ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]() 通常洗車では手の届きにくい、 しかしちょっとした瞬間に見え隠れする部分に 堆積した土ぼこりをこまめに除去していきます  | 
      ![]() ヘッドライト部分  | 
    |
![]() バンパーのすき間  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ボディパネルのすき間  | 
      ![]()  | 
    |
![]() リアハッチ開口部  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ドア下の土ぼこり  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ドアノブまわり  | 
      ![]()  | 
    |
![]() サンルーフまわりの溝に入り込んだ汚れ  | 
      ![]()  | 
    |
![]() 白くカサついたワイパー取り付け部の樹脂  | 
      ![]() しっとり黒く  | 
    |
![]() 窓ガラスの雨染み 撥水処理前に下地処理として完全除去いたします  | 
      ![]() 撥水処理で梅雨時も快適に!  | 
    |
この後、再洗車、エアーによる水切り、乾燥、ボディガラスコーティング(Type−BP)、 窓ガラス+サンルーフ撥水処理、室内清掃、細部処理と続きます  | 
    ||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    ||
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    ||
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    ||
夏は海へ、、冬はスキーへの専用車として毎年大活躍のハリアー 洗練されたデザインと静かでゆったりとした乗り味のバランスが絶妙で乗り換えの必要を全く感じないとのこと 細かなハード面での進化はあるものの全てにおいて新型がよいとは限りません これからも今まで以上にどうか大切になさってくださいませ ご利用誠にありがとうございました  | 
    ||