メルセデス ベンツ Eクラスワゴンのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 ![]() ![]() ガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |
||
メルセデス ベンツ Eクラスワゴンのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 今回のご入庫は、4代目S212型 メルセデス ベンツ Eクラスワゴンです 最近のベンツはセダンやワゴンでも大きなベンツマークがグリル内にある 以前だとクーペ専用だったグリルデザインが一般的となり 今回ご入庫のお車のようにボンネット先端にマスコットが乗る 伝統の形は少なくなったように思います 好みの問題化とは思いますがどちらかというと 今回ご入庫のお車のような伝統的な顔付きの方が ベンツらしい重厚感と落ち着きがあるようにも思いますがいかがでしょうか 逆にSUV系などの力強いデザインの車種ではグリル内の大きなマークでもいいかなと思います レーダーセーフティパッケージも初搭載され 安全面でも現代的な進化を遂げたモデルでもあります ![]() ![]() ![]() 塗装につきましては、 雨染みはほとんど見られませんが洗車キズがやや多めです しかし深い洗車キズはほとんど見られないため やさしくソフトに気を使いながら拭き上げられていたのだと想像できます きちんとマスキング後に下地加工に入ります ![]() ![]() メルセデス ベンツ Eクラスワゴンのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング |
||
![]() ドアヒンジ |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() 以下三枚の施工後ボンネット画像は車体を移動後に 撮影のため撮影角度が施工前画像と異なります |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() フロントフェンダー |
![]() |
![]() |
![]() Cピラー |
![]() |
![]() |
![]() フロントドア |
![]() |
![]() |
![]() リアバンパー サイド |
![]() |
![]() |
下地磨き完了いたしました! ベンツらしい威厳のある「オプシディアンブラック」です! この後、、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、 窓ガラス下地磨き&G’ZOX超耐久撥水剤「ハイパービュー」加工、ホイールコート、室内清掃、細部処理と続きます コーティング剤には最上級の超撥水性のG’ZOX「ハイモースコート」を今回もご選択いただきました 最強の艶、撥水、撥油、、耐久性、防汚効果で洗車拭き取りもラクラク、 強靭で最も硬い被膜がボディを守りぬきます 少々お高いですがその価格も納得の超高性能! この性能を一度体感してしまうと病みつきになること間違いナシ!! 以下画像のようなドア内側・サイドステップ室内側等もきちんとコーティングしております ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
新車時にもお越しいただきあれから4年が経過したわけですが 非常に丁寧に普段から気を使われて乗られているということが一目見て分かるお車です 今回のリフレッシュでまた新車のように気持ちよくお乗りいただけるものと思います これからもどうか長く大切になさってくださいませ いつもご利用誠にありがとうございます |
||
![]() メルセデス ベンツ Eクラスワゴンのガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 |