| ベンツ CL500のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 | 
    ||
ベンツ CL500のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江![]() このクラスともなりますとそれ風のシボ加工樹脂ではなく、本物です ![]() ステップ上のスカッフプレートもきらびやかです ![]() ベンツ、ビーエムの中心車種のシートはそれほど座り心地が良いとは思わないのですが、、 このシートはサイズも余裕があり、ゆったりと優しく包まれるような感覚にホッとします  | 
    ||
| ベンツ CL500のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 先ずは、細かな部分の水あかによる汚れ等を見ていきます 一般的にボディ(特にボンネットやトランク)の汚れや傷、あるいは艶に目がいきがちですが、 意外にも細かな部分のスッキり感が全体の印象に与える影響は大きいと思います  | 
    ||
![]() ドアエッジのフィルムすき間に入り込んだ汚れ  | 
      ![]() スッキリいたしました  | 
    |
![]() サイドモール  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ドアミラー付け根の水あか  | 
      ![]()  | 
    |
![]() サイドーモール  | ![]()  | |
![]() バンパーモール  | 
      ![]()  | 
    |
![]() サイドステップすき間  | 
      ![]()  | 
    |
![]() サイドステップ ジャッキ用穴  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ドアミラー  | 
      ![]()  | 
    |
| ベンツ CL500のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 塗装に関しましては、上3面は状態良く保たれているようです(ここだけ以前にどこかで磨いている?) しかし、サイドにつきましては洗車傷やや多く、肌もバサバサ感がありライトの映り込みもぼやけ気味 少し磨かせていただいて、キレのある映り込みと同時に、とろ〜んとした水あめのような艶が出せればと思います  | 
    ||
![]() ボンネット  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ボンネット  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ルーフ  | 
      ![]()  | 
    |
![]() トランク  | 
      ![]()  | 
    |
![]() トランク  | 
      ![]()  | 
    |
![]() リアフェンダー  | 
      ![]()  | 
    |
![]() ドア  | 
      ![]()  | 
    |
![]() フロントフェンダー  | 
      ![]() 実車ではよりスッキリ感が実感できると思います  | 
    |
![]() オーナー様が気にされていたリアサイドのスモークフィルム  | 
      ![]() スッキリと剥がし、残った細かな糊も除去完了  | 
    |
| ベンツ CL500のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江 下地磨き&細かな部分の汚れ落し完了っ! シャキっとした、それでいて豊かでとろけそうな艶となりました この後、、再洗車、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、 D−PROホイールコート、窓ガラス撥水加工、室内清掃、細部処理と続きます  | 
    ||
完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    ||
キレのある、しかも豊かな艶感に満ちた仕上がりになりました! 最近ではフルラインナップとなったメルセデスですが、、 やはり、よりメルセデスらしさが味わえるのはこのサイズになるのかもしれません なお且つクーペには、ゆったりと優雅に贅沢に、、セダンでは味わえない独特の世界があります 今後ともどうか大切になさってくださいませ ご利用誠にありがとうございました  | 
    ||