![]() ![]() |
||
![]() 名古屋のオーナーさま、、 直前に磨き&コーティングをされているそうですが、 当然のことサービスのそれよりもより深く、細かな 作業をさせていただきます。 一部ではありますが画像にてご確認ください<(_ _)> あらためて思いますが、遠く離れていても一目瞭然! ネットって便利ですねっ! ←フェンダーのつめの裏にはドロや小石がわんさか です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 洗剤+スポンジで洗ったところです 突き刺さった鉄粉やブレーキダストが取れません 一般の洗車ではこれが限界かも? ここからが大変なんですよっ! |
![]() |
![]() 高度なテクニックなどなにもないですが、 「適切な溶剤」と「根気」と「時間」は必要です |
![]() こういう部分の汚れ方を見ると 以前の状況がおおよそうかがい知れます |
![]() |
![]() |
![]() 右前フェンダー スリキズがビッシリ |
![]() |
![]() |
![]() 右前ドア こちらは一面に機械磨きで付いたと思われる 深く太いキズ、、後ろのドアもです |
![]() |
![]() |
![]() バンパーは「かさかさ」になってますね〜(-_-;) |
![]() |
![]() 磨けば生き生きしてきます 光ってますが何も塗っていない状態ですよ |
このページの上へ ![]() |
||
![]() フロントガラスにはワイパーゴムのすり跡が目立ちます |
![]() |
![]() 雰囲気が台無しなのできれいにしておきましたっ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ここと、、、 |
![]() ここも樹脂コーティングでくろ黒っ! |
|
![]() スイッチやゲート周りは手あかで汚れてましたよ〜 |
![]() 前後のマスコットも手磨きしてます |
|
![]() |
完成 | ![]() |
![]() |
完成 | ![]() |
![]() |