???
  • トップページへ戻ります

操作詳細
このページは全てグランツーリスモ5プロローグのキーコンフィグ(初期設定)で説明しています

photo 166

■走行時:操作トリガー

  • X アクセル (アナログ:フルストローク化適用)
  • □ ブレーキ (アナログ)

※アクセルトリガーのフルストローク化はこちらのサイトを参考にさせて頂きました。→ 骨の髄までゼロテック2!

Next ▼
photo 173

■ 走行時:操作ボタン

  • R2 シフトアップ
  • L2 シフトダウン
  • ○ サイドブレーキ
  • △ バックギア
  • R1 設定なし
  • L1 後方ビュー

□ 切り替え機能あり

  • R2/L2⇔R1/L1
  • R1⇔L1
  • ○⇔△

※ シフト操作について

[ R2/L2⇔R1/L1切り替え ] は [ シフト操作:R1/L1 ] のゲームソフトで使用します。
切り換えると、[ シフトレバー ] と [ 上2つのボタン ] が入れ替わります。
Next ▼
photo 172

■ 切り替えスイッチ

  • R1設定なし ⇔ L1後方ビュー  切り替え
  • ○サイドブレーキ ⇔ △バックギア  切り替え
Next ▼
photo 176

■ 操作パネル

□ 右側 (操作し易い側:使用頻度の高いボタン)

  • START
  • SELECT
  • 方向キー(センタープッシュ:○ボタン)
  • R3
  • L3
  • 予備ボタン ×2 (未配線:左手親指で操作可能な位置なので、割り当てボタン検討中・・・)

□ 左側

  • LED
  • ANALOG(PSボタン機能用)
  • 調整用ボリューム (アクセルトリガーのストローク)
  • 切り替えスイッチ (シフト操作:R2/L2⇔R1/L1)

※PSボタン機能は、ゲームパッドコンバータ の機能です。
※アクセルトリガーのストローク調整はこちらのサイトを参考にさせて頂きました。→ 骨の髄までゼロテック2!

Next ▼
photo 177-ani

■ 走行時の操作 GIFアニメーション

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 177

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 178

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  • ← アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 179

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  • ← ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 180

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  • ↓ シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 181

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  • ↓ シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 182

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  • ↑ 後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 183

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  • ↑ 設定なし
  •   バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 184

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  • → バックギア
  •   サイドブレーキ
Next ▼
photo 185

■ 走行時の操作 (矢印は、指の操作方向です)

  •   ニュートラル
  •   アクセル
  •   ブレーキ
  •   シフトアップ
  •   シフトダウン
  •   後方ビュー
  •   設定なし
  •   バックギア
  • ↓ サイドブレーキ
Next ▼
photo 187

完

また改良出来るところを発見したら、次回改良します。 (^^;

次ページは、お世話になったサイト・購入した部品など・・・ です。

Top  ▲
  • 前のページへ
    BACK
  • ZEROTECH PS3 トップページ
    ZT PS3
  • 次のページへ
    NEXT