XBOX360:ステアリングコントローラー

???
  • トップページへ戻ります
photo 00

■ 「 XBOX 360 Type Knife 」 とタイトルを付けました。

Microsoft の XBOX 360 コントローラー を使用しています。 Xbox.com

□ コントローラー 仕様

  • 左アナログスティック対応でハンドルによるステアリング操作が可能
  • トランスミッション ATでは、ほとんどのレースゲームが標準キーコンフィグで走行可能

□ コントローラー 操作について

Next ▼
photo 01

■ 操作可能範囲

操作操作可能ボタン
・ ステアリング左アナログスティック ⇔ 左右
・ アクセル&ブレーキABXYRTRB
・ サイドブレーキABXYRTRB
・ シフト操作ABXYRTRB
・ その他ABXYRTRB
・ ステアリングから手を離せば操作可能LTLB
・ メニュー操作:すべてのボタン&スティック操作可能(左右スティックボタンも操作可)
Next ▼
photo 02

□

Next ▼
photo 03

□

Next ▼
photo 04

□

Next ▼
photo 05

□

Next ▼
photo 06

■ コントローラー 操作について

アクセル:A  ブレーキ:X  ステアリング:左アナログスティック ⇔ 左右

□ コントローラーの持ち方について

私は右手:ステアリング / 左手:アクセル&ブレーキですが、左手:ステアリング / 右手:アクセル&ブレーキでも操作可能だと思います。後記の場合、アクセル・ブレーキ・その他は、純正コントローラーと同様の操作になると思います。(ゲームソフトのキーコンフィグ準拠)

Next ▼
photo 07

以上で今回の XBOX 360 コントローラー の改造は終了です。
(また次回が楽しみです)

みなさんも、独自のアイディアを生かして作ってみて下さい 。

私の個人的な趣味に最後までお付き合い頂きありがとうございました。 m(_ _)m

Top  ▲
※コントローラーの改造は、あくまで自己責任です