ドリームキャスト:ステアリングコントローラー

???
  • トップページへ戻ります
photo 00

■ 「 SEGA Dreamcast Controller Millennium 2000 (アクアブルー) 」

ドリームキャスト アナログコントローラー のステアリング化です。

Movie ステアリングコントローラー 動画集

Next ▼
photo 01

■ ステアリングの取り付け

ケースに穴をあけ、3ミリの長いビスを立ててそこに ステアリング を固定。ステアリング とスティックをボールジョイントでつなぎました。
Next ▼
photo 02

■ アクセル&ブレーキ レバーの移動

裏側の アクセル&ブレーキ レバーをボールジョイントとアルミ板でリンクして左手で全て操作できるようにしました。

左手

  • 人差し指 → アクセル
  •    親指 → ブレーキ
Next ▼
photo 03

■ アクセルレバー

Next ▼
photo 04

■ ブレーキレバー

ブレーキレバーは、アクセルレバー側に移動しました。
アルミの板をクランクにしてボールジョイントでつなぎました。写真参照
Next ▼
photo 05

以上で今回の SEGA Dreamcast Analog Controller の改造は終了です。
(また次回が楽しみです)

みなさんも、独自のアイディアを生かして作ってみて下さい 。

私の個人的な趣味に最後までお付き合い頂きありがとうございました。 m(_ _)m

Top  ▲
※コントローラーの改造は、あくまで自己責任です