BUNTEN様、やっと、やっと、待望の、今年の水戸地方のお祭りの集大成である、下市御祭礼(吉田明神祭。)の最新版をUPして下さり、飛びついて拝見致しました。これから先、次々に中身がふえて行くのも、楽しみに見させて頂きます。相当盛り上がった感じが伝わって来ます。
台町のささら獅子が立派に復活したり、山車・屋台を新造したり、その熱気と活気とお囃子までもが聞こえて来そうで、やはりライブでリアルタイムで見物したかったです。近年中に、必ず実現させたいです。
お祭りの歴史・日程・形式・規模・風流物の種類・等などの点から見ると、やはり水戸のお祭り(上市の東照宮御祭礼は戦後はやらなくなってしまい、イベントとしての黄門まつりになってしまったので。前橋まつりもそうですが。イベント的な擬似・娯楽まつりでは、山車・屋台よりも、江戸の真似の御神輿が沢山繰り出すようですね。)では、江戸時代以来の形式を大切に継承し続けて居る・鎮守様の本物の祭礼(子供みこし等は別として、御神輿はあくまで鎮守様の一基のみで、あとは山車・屋台が中心。)と言うのは、下市御祭礼(吉田明神祭)だけだと思います。そういう点で、水戸・下市の祭礼と、湊の祭礼とが、よく似て居ると、両親や祖父母達が言って居たのが、納得出来ます。
あと、BUNTENさん、夏の湊八朔祭りの時は短髪に近かったのに、最近は・若造りして・ややロン毛にしたのですね!!!!?若い女の子達にモテる為かな!!?それとも、若者達に負けない為かな!!?何枚かの最近のお写真を拝見しましたが、前髪など垂らして、少年ぽくて(トッちゃん坊やと呼ぶべか!!?)、とても可愛らしく感じました。ぱんちょ清水さんの・あくまで渋い・ワイルド系・ナイスミドル系とは、好対照で、どちらも素敵でしたよ!!!!!!
ところで、BUNTENさん、ぱんちょ清水さん、Sinクンなどで、忘年会をなさるとか!!!?羨ましいです。マキも、地元に住んで居たなら、お仲間に加えて欲しいものです。先祖代々の墓所(私もそこへ入る予定。)のある、地元に、老後は帰って住みたいです(水戸か、勝田か、那珂湊に。)。その時は、郷土史・祭礼・ブラスバンド・コーラス・等など、いろんなお話が出来て、お酒もツマミもだいぶすすみそうですよね!!!!?
では、またお便り致しますが、来年の夏も湊八朔祭りでお目に掛かれる事を、今年お会い出来ずじまいだった方々とも御挨拶出来る事を、心待ちにして居りますね!!!!ごきげんよう!!!!
[2003年12月2日 5時34分8秒]