記事タイトル:みなとフェスタと、月刊・民謡について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 祭り好き   
来年は、ありますか!?
おそらく、今年・来年・再来年・2008年まで開催されませんよね?
確か、昭和63年・平成元年・平成2年・平成3年とやらなかった
年と今回ぶつかってますし。。。この4年を乗り切ると、
確か釈迦町の年番だと思い、次の年はまだやらず、2011年からは
6年連続ぐらいで開催されると思いますね。


[No.206] 2005/09/01(Thu) 15:40
[2005年9月1日 15時57分15秒]

お名前: Sin   
和田町は湊の芸者さん達が乗り、笛は祭りばやし保存会の白土会長と僕と和田の高校生の女の子と三人です。
山車は和田町と釈迦町と商工会の三台出るみたいです。
和田町は昼ごろから町内をまわるらしいです。夜は大通りを行ったり来たりするみたいです。

月刊民謡、結構古くからあるんですね。保存会の特集どんなことが載ってるんだろ?気になります。


[No.205] 2005/09/01(Thu) 12:23
[2005年9月1日 14時21分15秒]

お名前: マキ・宮本昌樹    URL
  Sinクン、やはり我慢出来ずに、屋台に乗り込んで横笛を吹かれるのですね!!!!!?
  和田町の屋台に載ると言う事は、磯節保存会自体が今年は和田町を担当すると言う事ですか!!!!!?
  それとも、去年、BUNTENさんが四町目の芸者屋台の笛師を務めたように、今年はSinクンとBUNTENさんとお揃いで・和田町の芸者屋台の笛師を務めると言う事ですか!!!!!?
  詳しく教えて下さい。

  あと、「月刊・民謡」は、S50年代の創刊で、第一号は、茨城県磯節保存会の大特集でした。
  長年にわたり、保存会から亡祖父の処へ届いて居たので、私も保存会の古い資料集やお稽古本と共に、初期の何十冊かは書棚にぎっちりと保管してありますよ。


[No.204] 2005/08/30(Tue) 13:51
[2005年8月30日 13時55分38秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る