タイトル:コミック乱 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 純之介(管理人)   
「二本松少年隊」、遂に完結してしまいましたね〜。全3話は短過ぎる!!(涙)
でも、面白かったなあ〜!!
今までの二本松少年隊の物語の中では、かなりの異色作品でした。
本筋は変えずに視点を変えただけで、趣も変わるものですね。
本当に、素晴らしい良い作品でした。もっと長く読みたかったと言うのだけが心残りです。


描かれた石川先生は、現在、週刊イブニング(講談社)で「もやしもん」を連載中。
こちらはまた、二本松少年隊とはまったく趣向の違った作品ですが、これも面白い!!
(私は3・4話しか読んでませんが…)早くコミックスになると良いなあ♪
これからの石川先生のご活躍に期待します!!
[2004年9月29日 23時17分0秒]

お名前: えいり   
今更ですが^^
連載になるのは結構前から知ってはいたのですが、やっぱりなかなか見つからず読んではいなかったんですが、先日いつもなら行かない古い本屋さんの店先を見たら、なんと第1回、2回両方の冊子を発見!
買って来ようかとも思ったんですけど、荷物になるとちょっと都合が悪かったので、立ち読みで妥協。今までとは描き方(ストーリーの展開)が違っていて、結構新鮮だったと思います。ラストをどうするのか楽しみですね
[2004年9月23日 7時18分18秒]

お名前: 純之介(管理人)   
インターネットで注文した『コミック乱・9月号』、もう届きました!そして読みました!

う〜ん、これはなかなか!!素晴らしい作品です!!
物語は、少年隊の出陣から描かれていて、全3話との事。うわ〜、もっと読みたい!!
作画レベルの高さはもちろん、漫画としてのクオリティーの高さも素晴らしい!
少年達の心情を描写されているシーンもあるのですが、ページ数の関係か、少し物足りないような…。
もう少しページ数の余裕があれば、もっと深い所まで踏込んでくれるような、そう言う作家さんだと思います。
勿体無いな〜残念!
しかしながら、戊辰戦争の、正に二本松藩の混乱や危機的状況、臨場感がひしひしと伝わって来るような、
戦争とはこういうものだ!的な感じが見事に描かれていると思います。
誉め過ぎですか?(笑)
こんな素晴らしい作家さんに描いて頂く事が出来て、本当に満足です!!
ってか、まだ第1話なんですけどね(笑)あと2話で終わりだなんて、本当に残念です。
ともあれ、次のお話しが楽しみです!!(そして他の作品も読んでみたくなりました、この先生の)
[2004年8月24日 18時15分46秒]

お名前: 純之介(管理人)   
「もしや!!」と心当たりがあったので、まずコンビニに行ってみました。
すると、やはり私の思った本のようでした!
しかし増刊号はあったのですが、本誌は見当たりませんでした。
近所のコンビニ7軒あたってみたのですがどこにも無く、
結局、10時を待って本屋さんへ。
本屋さんも5軒回りましたがどこにもありません(泣)
仕方なく家に帰って「ネットで注文だ!」とリイド社のHPに行ってみました。
7月27日発売のコミック乱9月号ですね!早速注文しました!!
[2004年8月22日 11時9分10秒]

お名前: 純之介   
おおおお〜!!何ですって?お知らせありがとうございます♪
早速、10時になったら本屋に行ってみます!!
しかし、『コミック乱』ですか?何でしょう?見た事あるような…
歴史物系のコミック誌でしょうか?楽しみです〜!!
[2004年8月22日 6時32分0秒]

お名前: 衝鋒隊   
初めまして。
現在発売中のコミック乱8月号より、二本松少年隊の漫画が短期集中連載しています。
[2004年8月21日 23時53分37秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。適当な所で改行を入れて下さい。
記事一覧に戻る