蔵書の画像データベース ver.2

石瀧収集の本や資料の、画像での紹介。
特に選択基準はなく、雰囲気がわかるものをという程度。
   順不同
五・一五事件 ―陸海軍公判記録―
編 者 九州日報編輯局

発行所 九州日報社(福岡市天神町)

発行年 昭和8年9月5日/昭和8年9月20日(35版)

頁 数 115頁

〈日露戦争・軍事関係〉
寛政五人衆の実伝 会員名簿
編 者 井元政太郎

発行所 福岡市松原校第18・20/第5・6/第12・18回卒業生聯合同窓会

発行年 昭和11年11月1日

頁 数 B6判・14頁

〈部落史・同和教育関係〉
算所歌舞伎 旧島原藩侯御前座
著 者 堂園壺中庵(豊後高田市玉津 新屋敷)

援 助 豊後高田市文化協会

発行年 昭和31年4月10日(ガリ版を終る)

頁 数 B6判・45頁

〈部落史・同和教育関係〉
栗山大膳 黒田騒動
編 者 阪東種治郎

発行所 富士屋書店(東京都文京区)

発行年 昭和28年8月20日(再版)

頁 数 476頁

〈黒田騒動関係〉
朝鮮開化史
著 者 恒屋盛服

発行所 博文館(東京市日本橋区)

発行年 明治34年1月29日/明治37年3月22日(再版)

頁 数 540頁

★東亜同文会蔵版

〈韓国・朝鮮史関係〉
戯曲・政治講談 閔王妃■【列のヘン+且ツクリ】落事件 第弐巻
著 者 守田貞記

発行所 江東雄弁会(東京市本所区)

発行年 昭和5年9月15日

頁 数 36頁

★全二十章の内、第四章から第七章を収録。

〈韓国・朝鮮史関係〉
御臨幸二十周年記念 明治天皇と久留米
発行所 久留米社会教育会

発行年 昭和6年11月3日

頁 数 58頁 口絵3頁

〈陸軍特別大演習関係〉
大正15年 佐賀県 陸軍特別大演習
書 名 『大正十五年十一月於佐賀県下 陸軍特別大演習 記念写真帖』

発行所 栄城写真通信社

発行年 大正15年12月25日

頁 数 19頁 口絵35頁

〈陸軍特別大演習関係〉
大正4年 弘前市 陸軍特別大演習
書 名 『大正四年 陸軍特別大演習弘前市記録』

発行所 弘前市役所

発行年 大正6年10月10日

頁 数 217頁 口絵11頁

〈陸軍特別大演習関係〉
明治44年 福岡県 陸軍特別大演習
書 名 『明治四十四年 陸軍特別大演習福岡県記録』

発行所 福岡県

発行年 明治45年7月30日

頁 数 608頁 口絵15頁

〈陸軍特別大演習関係〉
『日本及日本人』 660号
発行所 政教社

発行年 大正4年7月28日

頁 数 149頁

★宮島次郎「役に立たぬ人権と其救治策」を収録。

〈部落史・同和教育関係〉
旅順記念写真帖
発行所 東京堂(旅順市乃木町)

発行年 大正13年6月25日/大正14年1月15日(再版)

頁 数 67頁

〈日露戦争・軍事関係〉
写真画報臨時増刊 征露第一軍写真帖 第十四巻
書名(別名) 日露戦争実記 臨時増刊 第五十一編

発行所 博文館

発行年 明治38年1月25日

頁 数 64頁

〈日露戦争・軍事関係〉
玄洋 創刊号
発行兼編輯人 山田義隆

発行所
 玄洋社

発行年
 昭和10年6月1日

タブロイド判 4頁 *写真は一面の上半分

〈頭山満・玄洋社関係〉
武部小四郎人相書
県達
 番外 人相書(明治10年4月7日) の一部
*番外(明治10年4月11日)で建部小四郎は武部小四郎の誤りと通達。
 次いで、甲第55号(明治10年5月4日)で5月2日に捕縛と通達。

〈頭山満・玄洋社関係〉
『黒田騒動 栗山大膳』  正流斉文鱗 口演・山田都一郎 速記
発行所 鍾美堂本店(大阪市)・鍾美堂支店(東京市)

発行年 明治34年1月8日(第10版)

頁 数 214頁

〈黒田騒動関係〉
今古実録 寛永箱崎文庫 巻壱
編輯人 不詳(元ノママ)

発行所 栄泉社

発行年 明治15年10月28日御届

頁 数 25丁 (全4巻揃)

〈黒田騒動関係〉
『福岡』 60号

発行所 東西文化社

発行年 昭和11年1月10日

★「草香江六本の松の図」を収録。その1枚が「城内旧藩主の表門前 下り松」。

〈郷土史一般〉
福岡市産業便覧
発行所 福岡市役所産業課

発行年 昭和5年5月

〈郷土史一般〉
金玉均
編輯兼発行人 葛生玄■【日ヘン+卓ツクリ】

発行年 大正5年3月28日

頁 数 164頁 口絵35頁

表紙書き込み 「大正五年三月廿八日、東京ニ於ル金氏廿三回忌法会ノ時発行」

〈韓国・朝鮮史関係〉
朝鮮名士 金氏言行録
編 者 鈴木省吾

発行所 博文堂(東京府日本橋区)

発行年 明治19年11月5日

頁 数 136頁

〈韓国・朝鮮史関係〉


トップへ
戻る