ききみみずきんおはなしの会15周年記念



おはなしに育てられて15年
おはなしの楽しさを伝えます!!


ききみみずきんおはなしの会おとなのためのおはなし会
テラブレーションIN 甲府  2002


あきのおはなしさろん


とき   11月25日(月) 午後1時30分〜4時
ところ  甲府市総合市民会館2F遊亀公民館講義室1
会費  200円(当日受付)


山や野が色づきはじめ、
いつのまにか身の回りはすっかり秋。

アフガンやテロの相次ぐアジアの国々、
拉致された方々の長い年月を思うと
やりきれないおもいです。
けれども、決して
未来への希望はなくしたくありません。

テラブレーションは
テルとセラブレーションの合成語。
この月、世界中の語り手たちが
こころをこめて、おはなしを語っています。
子どもたちへ希望を伝えるために
おとなたちが未来を取り戻すために
そしてすべての国の平和を祈って。
秋の一日、ご一緒におはなしの世界にお遊び下さい。
お茶を用意して、お待ちしております。


ぷろぐらむ

なら梨とり
金色とさかのおんどり
はなたれ小僧さま
象の鼻はなぜ長い?
腰折れすずめ
ドシュマンとドゥースト
コカの亀

魔法使いのチョコレートケーキ
急行北極号
ガチョウ番の娘
ほか



主催 問い合わせ:ききみみずきんおはなしの会

代表 齊藤順子  電話055−283−3340