2004年1月 自然は配色の天才
昨年の年末、近くのショッピングセンターへ買い物に出掛け、本屋の前を通りがかった時、とても
素敵なカレンダーに目が留まりました。
沖縄の、さんご礁と魚たちの写真。青、緑、木、白、ピンク・・・、
色が本当にきれいで、魚たちの表情が豊かで。魚って、こんなに表情があったの?と思うほどです。
これ欲しいな、だけどカレンダーは貰い物などで事足りてるし・・・と、とりあえずはその場を離れま
した。
でも一通り買い物を終えた後、やはりそのカレンダーが気になり、再び本屋へ。迷った末、結局
買ってしまいました。だって表紙の魚が、「このカレンダーを部屋に飾って!」と目で訴えていた
(ように私には見えた)んですもの。
「自然は配色(色の組み合わせ)の天才」、「カラーコーディネートの一番のお手本は自然」と言う
けれど、このカレンダーを眺めていると、まさにそれを実感します。
カラーのことをやっている自分に
とって、プラスになればいいなと思いつつ、それ以前に自分自身がすごく癒されています。自分の部屋に
戻れば、あのカレンダーを見ることができる、と思うだけで、気持ちがなごむくらい。いいものに巡り
合ったな、と思ってます。
いろいろコラム 一覧に戻る