徳山会場 8月11日〜12日

中学校Bの部

学校名 人数 自由曲 作曲者
銀賞 富田中学校 25 大草原の歌 ミッチェル
銀賞  下関朝鮮初中級学校 22 豊年の喜び 朝鮮民謡(ハッコン)
銀賞  川中中学校 52 アルヴァマー序曲 バーンズ
金賞  大和中学校 46 祝典と踊り スウェアリンジェン
銀賞  島田中学校 34 高原 バーンズ
銅賞  美和中学校 32 吹奏楽のための民話 コーディル
銅賞  西岐波中学校 38 バンドのための祝典 パーマー
金賞  鴻南中学校 84 大草原の歌 ミッチェル
銀賞  三隅中学校 34 ウエスト・ハイランドを旅して シェルドン
10 銀賞  高千帆中学校 49 タイドウォーター・フェスティバル序曲 ウォッシュバーン
11 金賞  阿東東中学校 36 吹奏楽のための民話 コーディル
12 金賞  黒石中学校 33 インヴィクタ序曲 スウェアリンジェン
13 金賞  豊浦中学校 30 モーリス・ジャールの世界 ジャール(タカヤマ)
14 銀賞  東中学校 27 チェスフォード・ポートレート スウェアリンジェン
15 金賞  小野田中学校 55 マナティー・リリック序曲 シェルドン
16 銀賞  伊佐中学校 32 ウインド・スター C,スミス
17 銅賞  大殿中学校 37 祝典と踊り スウェアリンジェン
18 銅賞  鹿野中学校 31 吹奏楽のための民話 コーディル
19 銅賞  常盤中学校 40 ハイランド・ラプソディー ヴァン=デル=ロースト
20 銀賞  豊洋中学校 31 ヘリテージ序曲 コーディル
21 銀賞  田布施中学校 40 ノヴェナ スウェアリンジェン
22 銀賞  大内中学校 39 雲のコラージュ 櫛田てつ之扶
23 金賞・特賞  美東中学校 31 ハンガリー狂詩曲第2番 リスト(トバニ)
24 金賞 上宇部中学校 27 風紋 保科 洋
25 金賞  藤山中学校 44 コラールとカプリチオ ジョバンニーニ(ロビンソン)
26 金賞 桃山中学校 50 宣言、バラードと終曲 ハックビー
27 金賞 周東中学校 44 ペガサスの飛行 シェーファー
28 金賞 川上中学校 33 聖歌と祭り マクベス
29 銀賞 木屋川中学校 28 キャンディード序曲 バーンスタイン(グランドマン)
30 銅賞 東岐波中学校 35 タマラック序曲 エドモンソン
31 金賞 萩第一中学校 50 吹奏楽のための第1組曲から ホルスト
32 金賞 厚狭中学校 29 新しい日が明ける スウェアリンジェン
33 銅賞 厚南中学校 32 海賊の上陸 シェルドン
34 銀賞 菊川(徳山)中学校 26 アフリカ民謡による変奏曲 ヒリャード
35 銀賞 浅江中学校 39 プレリュードとカプリチオ A.リード

中学校Cの部

銀賞 秋月中学校 21 プリズム・ロード 吹奏楽部
金賞 光井中学校 14 レッド・ロック・キャニオン シェルドン
銅賞 福川中学校 21 ヘリテージ序曲 コーディル
銀賞 指月中学校 25 管楽器のためのコンチェルタンテ ハックビー
辞退 秋穂中学校 21 チェスフォード・ポートレート スウェアリンジェン
金賞 室積中学校 25 インヴィクタ序曲 スウェアリンジェン
金賞 神原中学校 25 ジャクソン・レイク序曲 M.ウィリアムズ
銅賞 豊北第二中学校 17 オーヴァーテューラ ハックビー
銀賞 錦中学校 24 インヴィクタ序曲 スウェアリンジェン
10 銀賞 東部中学校 25 吹奏楽のための民話 コーディル
11 銀賞  豊北第三中学校 20 川の流れるところ スウェアリンジェン
12 金賞 越ヶ浜中学校 25 タマラック序曲 エドモンソン
13 銀賞 厚保中学校 18 エクスプロレーション ハックビー
14 銀賞 厚東中学校 20 オッターの峰々 ホーセイ
15 金賞 向洋中学校 21 序曲「バラの謝肉祭」 オリバドーティ
16 金賞 大嶺中学校 19 インヴィクタ序曲 スウェアリンジェン
17 金賞 由宇中学校 25 センチュリア スウェアリンジェン
18 金賞・特賞 住吉中学校 25 吹奏楽のための民話 コーディル
19 銀賞 太華中学校 16 ブルー・リッジの伝説 スウェアリンジェン
20 金賞 大道中学校 22 スプリング・マーチ 大石 美香