8月8日 岩国会場

高等学校Cの部

学校名 人数 自由曲 作曲者
銅賞 徳山北高等学校 14 インヴィクタ序曲 スウェアリンジェン
銀賞 坂上高等学校 19 エメラルドの洞窟 ニーハウス
金賞 美祢高等学校 21 スペイン コリア(ジェニングス)
銀賞 鹿野高等学校 20 センチュリア スウェアリンジェン
金賞・特賞 下関西高等学校 20 センチュリア スウェアリンジェン
銀賞 山口農業高等学校 21 歌劇「フィガロの結婚」序曲 モーツァルト
銀賞 柳井学園高等学校 16 バードランド ザビヌル(ヒギンズ)

高等学校Bの部

学校名 人数 自由曲 作曲者
銀賞 厚狭高等学校 44 行進曲「威風堂々」第1番 エルガー
銀賞 宇部西高等学校 28 フェスティーボ ネリベル
銀賞 宇部高等学校 28 組曲「道化師」より カバレフスキー
(藤田玄播)
銀賞 西市高等学校 42 マスク マクベス
銅賞 柳井商業高等学校 39 アパラチアン序曲 バーンズ
金賞 久賀高等学校 26 吹奏楽のための組曲第3番からT・U・V ジェイガー
金賞・特賞 安下庄高等学校 35 「オセロ」よりT・V・W A.リード
銅賞 中村女子高等学校 24 大草原の歌 ミッチェル
金賞 下関商業高等学校 25 序曲「バラの謝肉祭」 オリヴァドーティ
10 銀賞 萩商業高等学校 31 センチュリア スウェアリンジェン
11 銀賞 田部高等学校 32 序曲「祝典」 エリクソン
12 銀賞 広瀬高等学校 32 フェスティーボ ネリベル
13 銀賞 日置農業高等学校 40 祝典と踊り スウェアリンジェン
14 銅賞 美祢工業高等学校 33 インヴィクタ序曲 スウェアリンジェン
15 金賞 熊毛南高等学校 40 パンチネロ序曲 A.リード
16 銀賞 光高等学校 44 歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り ボロディン(ハインズレー)
17 銀賞 徳山工業高等学校 29 シンフォニア・ノビリッシマ ジェイガー
18 銀賞 萩高等学校 61 「オセロ」より A.リード
19 銅賞 奈古高等学校 20 フェスティーボ ネリベル
20 金賞 香川高等学校 38 メトセラU〜打楽器群と吹奏楽のために 田中 賢
21 銀賞 徳山商業高等学校 24 アパラチアン序曲 バーンズ
22 銀賞 田布施農業高等学校 28 交響詩「フィンランディア」 シベリウス(カイリエ)
23 銀賞 小野田高等学校 41 アラベスク シェーファー

大学Aの部

金賞・代表 徳山大学吹奏楽部 35 D ディベルティメント バーンスタイン
(グランドマン)
銀賞 下関市立大学吹奏楽部 27 D 吹奏楽のための組曲第2番からU・W A,リード
欠場 東亜大学吹奏楽部 30 C ブレッケンリッジ バーンズ

一般Bの部

金賞 永源吹奏楽団 38 「クイーン・シティ」組曲よりT・U カーター
銀賞 柳井吹奏獏団 40 大草原の歌 ミッチェル

職場Aの部

欠場 山口銀行ブラスバンド部 39 D ジュビラント序曲 A.リード