8月17日〜18日 徳山会場
高等学校Aの部
順 | 賞 | 学校名 | 人数 | 課 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 銅賞 | 美祢高等学校 | 32 | B | シンフォニックバンドのための序曲 | ネリベル |
2 | 銀賞 | 徳山高等学校 | 36 | A | バレエ音楽「ロデオ」より カウボーイの休日 |
コープランド (小長谷宗一) |
3 | 金賞 | 岩国高等学校 | 50 | A | 古代の聖歌と祝祭の踊り | ホルジンガー |
4 | 金賞・代表 | 防府高等学校 | 50 | A | シンフォニア・フォー・バンド | 伊藤 康英 |
5 | 銅賞 | 久賀高等学校 | 36 | C | 吹奏楽のためのカプリス | 保科 洋 |
6 | 銅賞 | 早鞆高等学校 | 50 | D | 「ハムレット」への音楽より | A.リード |
7 | 金賞・代表 | 下松高等学校 | 50 | D | バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より | プロコフィエフ(淀 彰) |
8 | 金賞 | 高森高等学校 | 50 | B | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 | チャイコフスキー (ハインズレー) |
9 | 銀賞 | 宇部高等学校 | 50 | D | アルメニアン・ダンス・パートT | A.リード |
10 | 銀賞 | 豊北高等学校 | 48 | B | アルメニアン・ダンス・パートT | A.リード |
11 | 銀賞 | 高水高等学校 | 50 | D | 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り |
ボロディン (ハインズレー) |
12 | 銅賞 | 華陵高等学校 | 39 | D | 序曲「ローマの謝肉祭」 | ベルリオーズ (サフラネック) |
13 | 金賞 | 山口高等学校 | 50 | C | 吹奏楽のための神話 〜天の岩屋戸の物語による |
大栗 裕 |
14 | 金賞・代表 | 防府西高等学校 | 50 | B | バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より | レスピーギ(淀 彰) |
15 | 銅賞 | 徳佐高等学校 | 49 | D | アルメニアン・ダンス・パートT | A,リード |
16 | 銅賞 | 岩国工業高等学校 | 50 | D | 交響組曲「シェヘラザード」より | リムスキー=コルサコフ (ウインターボトム) |
17 | 銀賞 | 下関工業高等学校 | 50 | A | 「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り |
ラヴェル(ブートゥリー) |
18 | 銀賞 | 岩国商業高等学校 | 48 | C | スペイン奇想曲よりV・W・X | リムスキー=コルサコフ (ウインターボトム) |
19 | 金賞 | 岩陽高等学校 | 43 | B | 吹奏楽のための神話 〜天の岩屋戸の物語による |
大栗 裕 |
20 | 銀賞 | 新南陽高等学校 | 50 | C | 朝鮮民謡の主題による変奏曲 | チャンス |
21 | 金賞・代表 | 下関商業高等学校 | 50 | B | バレエ音楽「パリの喜び」より 序曲・ポルカ・マーチ・カンカン |
オッフェンバック 〜ロザンタール (小長谷宗一) |
22 | 銀賞 | 豊浦高等学校 | 45 | D | 吹奏楽のための木挽歌 | 小山 清茂 |
23 | 金賞 | 下関西高等学校 | 50 | D | 歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り |
R.シュトラウス (ハインズレー) |
24 | 銀賞 | 西京高等学校 | 39 | B | バレエ音楽「ロデオ」より カウボーイの休日 |
コープランド (小長谷宗一) |
25 | 銅賞 | 山口県鴻城高等学校 | 42 | B | バレエ音楽「コッペリア」より | ドリーブ(小長谷宗一) |
26 | 銀賞 | 響高等学校 | 48 | C | バレエ音楽「四季」より「秋」 | グラズノフ(ベンクロフト) |
27 | 銀賞 | 防府商業高等学校 | 49 | B | 組曲「絵のような風景」より アンジェラスの鐘・ジプシーの踊り |
マスネ(ミレ) |
28 | 銀賞 | 柳井高等学校 | 50 | D | オセロより | A,リード |
高等学校Cの部
順 | 賞 | 学校名 | 人数 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 銀賞 | 鹿野高等学校 | 20 | 序曲「祝典」 | エリクソン |
2 | 金賞・特賞 | 下松高等学校 | 21 | 海の歌 | ミッチェル |
3 | 銀賞 | 宇部高等学校 | 25 | 第2組曲からU | A.リード |
4 | 銅賞 | 柳井学園高等学校 | 19 | 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り |
ボロディン(ハインズレー) |
5 | 銀賞 | 宇部西高等学校 | 24 | 中世のフレスコ画 | モリセイ |
6 | 金賞 | 下松工業高等学校 | 15 | 狂詩曲「ノヴェナ」 | スウェアリンジェン |
7 | 銀賞 | 山口農業高等学校 | 18 | 序曲「バラの謝肉祭」 | オリヴァドーティ |
8 | 銀賞 | 広瀬高等学校 | 25 | 狂詩曲「ノヴェナ」 | スウェアリンジェン |
9 | 金賞 | 下関西高等学校 | 22 | ゴールデン・ジュビリー | A.リード |
10 | 銀賞 | 岩国高等学校 | 20 | 浜辺の歌 | 成田 為三(藤田玄播) |
11 | 銅賞 | 徳山北高等学校 | 17 | 「アルルの女」第1組曲より ァランドール |
ビゼー(工藤 明純) |