岩国会場 8月2日〜3日
高等学校Cの部
順 | 学校名 | 賞 | 人数 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 山口朝鮮学園 | 金 特賞 |
20 | 花を売る乙女 | キム・ヨンギュ、カン・ギチャン |
2 | 広瀬高等学校 | 金 | 6 | ルーマニア民族舞曲 | バルトーク(山本教生) |
3 | 坂上高等学校 | 銀 | 18 | アヴェンテューラ | スウェアリンジェン |
4 | 岩国総合高等学校 | 金 | 4 | 15の小品より葬送行進曲、フーガ | ピエルネ(山本教生) |
5 | 慶進高等学校 | 奨励賞 | 21 | センチュリア | スウェアリンジェン |
高等学校Aの部
順 | 学校名 | 賞 | 人数 | 課 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 防府商業高等学校 | 銅 | 37 | V | セイント・アンソニー・ヴァリエーション | ヒル |
2 | 山口県鴻城高等学校 | 銀 | 50 | V | ポンテ・ロマーノ | ヴァン=デル=ロースト |
3 | 防府西高等学校(花) | 銅 | 50 | U | 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション | レハール(鈴木英史) |
4 | 光丘高等学校 | 銀 | 50 | V | バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 | プロコフィエフ(淀彰) |
5 | 柳井高等学校 | 銀 | 44 | U | バレエ組曲「恋は魔術師」より | ファリャ(星出尚志) |
6 | 大津高等学校 | 銅 | 37 | V | 「プスタ」より | ヴァン=デル=ロースト |
7 | 下関西高等学校 | 金・代表 | 47 | W | 組曲「ヴァレンシアの寡婦」 | ハチャトゥリアン(仲田守) |
8 | 西京高等学校 | 金 | 50 | W | 「ミス・サイゴン」より序曲、我が心の夢 サイゴン没落、今がこの時 |
シェーンベルク(宍倉晃) |
9 | 防府高等学校 | 銀 | 50 | V | バレエ音楽「中国の不思議な役人」より | バルトーク(河野正) |
10 | 長府高等学校 | 金・代表 大賞 |
50 | T | カルミナ・ブラーナより | オルフ(クランス) |
11 | 厚狭高等学校 | 銀 | 43 | W | プスタ | ヴァン=デル=ロースト |
12 | 豊浦高等学校 | 銀 | 46 | U | 組曲「ガイーヌ」より | ハチャトゥリアン |
13 | 徳山高等学校 | 金 | 46 | W | 序曲「ピータールー」作品97 | アーノルド(磯崎敦博) |
14 | 山口高等学校 | 銀 | 50 | W | 吹奏楽のための木挽歌 | 小山 清茂 |
15 | 岩国商業高等学校 | 金・代表 | 50 | V | ヨハネの黙示禄による幻想 | ギリングハム |
16 | 防府西高等学校(星) | 銀 | 50 | U | パリの喜び | オッフェンバック (小長谷宗一) |
17 | 岩国高等学校 | 金・代表 | 50 | V | 吹奏楽のための交響的典礼 | 伊藤 康英 |
18 | 下関商業高等学校 | 金 | 41 | V | 海の男たちの歌 | スミス |
大学Bの部
1 | 宇部工業高等専門学校 | 銀 | 34 | シーゲート序曲 | スウェアリンジェン |
2 | 山口大学文化会吹奏楽部 | 金 | 43 | フラッシング・ウィンズ | ヴァン=デル=ロースト |
大学Aの部
1 | 山口文化会吹奏楽部 | 金・代表 | 54 | T | 「青銅の騎士」より | グリエール(林紀人) |
小学校の部
順 | 学校名 | 賞 | 人数 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 徳山小学校 | 金 | 28 | 組曲「道化師」より | カバレフスキー(藤田玄播) |
2 | 秋月小学校 | 銀 | 18 | キングス・アンド・キャッスル | フラク |
3 | 岐山小学校 | 銀 | 46 | コロニアル・コラージュ | ホゼイ |
4 | 下松小学校 | 金・代表 | 34 | インヴィクタ序曲 | スウェアリンジェン |
5 | 中関小学校 | 金 | 36 | 大草原の歌 | ミッチェル |
6 | 上郷小学校 | 銀 | 22 | 「りんごの谷」序曲 | オリヴァドーティ |
7 | 花岡小学校 | 金 | 31 | 序曲「花岡の空に」 | 立枝 清治 |
8 | 小郡南小学校 | 金 | 45 | ランドマーク序曲 | コーディル |
9 | 華城小学校 | 金 | 41 | 序奏とファンタジア | ミッチェル |
10 | 松崎小学校 | 金・代表 特賞 |
45 | ルーマニア民族舞曲 | バルトーク(後藤洋) |
一般Bの部
1 | 柳井吹奏貘団 | 金 | 43 | 「ハムレット」への音楽より | A.リード |
一般Aの部
順 | 団体名 | 賞 | 人数 | 課 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 創価学会山口吹奏楽団 | 銅 | 40 | U | アイルランドの伝説 | スミス |
2 | 防府西吹奏楽団 | 銀 | 50 | U | 「ミシシッピ」組曲より | グローフェ (瀬尾宗利、森田一浩) |
3 | 下関フィルハーモニック ウインドオーケストラ |
銀 | 35 | U | バレエ音楽「ガイーヌ」より バラの乙女達の踊り、子守歌、レスギンカ |
ハチャトゥリアン (河野正) |
4 | 岩国高等学校OB吹奏楽団 | 金 | 40 | V | 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション | レハール(鈴木英史) |
5 | 下関ブラスオーケストラ | 銀 | 53 | W | 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション | レハール(鈴木英史) |
6 | ISHIN吹奏楽団 | 銅 | 45 | V | 海の男たちの歌 | スミス |
7 | 山口ブラスソサエティ | 金・代表 大賞 |
56 | V | バレエ組曲「青銅の騎士」より | グリエール(林紀人) |
8 | 山口大学OB吹奏楽団 | 金 | 65 | W | 「GR」よりシンフォニック・セレクション | 天野 正道 |
9 | 岩国ウインドアンサンブル | 金 | 50 | V | おほなゐ 1995.1.17 〜阪神淡路大震災のためのオマージュ〜 第1楽章「瓦解」、第3楽章「復興そして祈り」 |
天野 正道 |
10 | 下松市吹奏楽団 | 金・代表 | 59 | T | 紅炎の鳥 | 田中 賢 |
11 | 豊北吹奏楽団 | 銀 | 48 | V | アルメニアン・ダンス・パートUより「ロリの歌」 | A.リード |