岩国会場 8月1日
高等学校Bの部
順 | 学校名 | 賞 | 人数 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 中村女子高等学校 | 銅 | 13 | アルヴァマー序曲 | バーンズ |
2 | 奈古高等学校 | 銅 | 14 | 小組曲より | A.リード |
3 | 早鞆高等学校 | 銀 | 23 | 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より | アーノルド (磯崎敦博) |
4 | 徳山工業高等学校 | 銀 | 16 | ルーマニア民族舞曲 | バルトーク |
5 | 豊北高等学校 | 金 | 39 | ツイン・オークス | バーンズ |
6 | 光高等学校 | 金 | 65 | ザ・スター・オブ・ドリームス | スミス |
7 | 萩商業高等学校 | 金 | 31 | キングス・バリー・コート | ニーハウス |
8 | 長府高等学校 | 金・特賞 | 39 | メトセラU | 田中 賢 |
9 | 柳井商業高等学校 | 銅 | 23 | 大草原の歌 | ミッチェル |
10 | 西市高等学校 | 金 | 36 | 飛鳥 | 櫛田 てつ之扶 |
11 | 美祢高等学校 | 銀 | 20 | 小組曲よりT、W | ドビュッシー (森田一浩) |
12 | 宇部商業高等学校 | 銀 | 30 | 大仏と鹿 | 酒井 格 |
13 | 田部高等学校 | 銀 | 27 | 管打楽器のための祝典 | スウェアリンジェン |
14 | 日置農業高等学校 | 銀 | 23 | フォール・リヴァー序曲 | シェルドン |
15 | 小野田高等学校 | 銀 | 39 | バレエ音楽「四季」より゛秋゛作品67 | グラズノフ (佐藤正人) |
16 | 香川高等学校 | 銅 | 19 | インヴィクタ序曲 | スウェアリンジェン |
17 | 田布施農業高等学校 | 銀 | 21 | ウエスト・ハイランドの思い出 | シェルドン |
18 | 宇部西高等学校 | 銀 | 31 | アズ・イフ・オン・ウイング | バーマン |
19 | 萩高等学校 | 銀 | 34 | オセロ | A.リード |
20 | 宇部高等学校 | 金 | 33 | アルメニアン・ダンス・パートT | A.リード |
21 | 徳佐高等学校 | 銀 | 21 | 希望、名誉、そして栄光 | シェーファー |
高等学校小編成の部
順 | 学校名 | 賞 | 人数 | 課 | 自由曲 | 作曲者 |
1 | 華陵高等学校 | 銀 | 20 | W | 風紋 | 保科 洋 |
2 | 熊毛南高等学校 | 金 | 27 | U | ホープタウン・ホリデイ | ライネッケ |
3 | 久賀高等学校 | 銀 | 26 | V | ルーマニア民族舞曲 | バルトーク |
4 | 新南陽高等学校 | 金・特賞 代表 |
26 | W | シンフォニックバンドのためのパッサカリア | 兼田 敏 |
5 | 高森高校 ・高森みどり中学校 |
金 | 25 | W | 吹奏楽のための恋歌 | 櫛田てつ之扶 |
6 | 安下庄高等学校 | 銀 | 29 | V | アルルの女 第2組曲より 間奏曲、ファランドール |
ビゼー(鈴木英史) |
7 | 徳山商業高等学校 | 銅 | 23 | U | はるか、大地へ | 上岡 洋一 |
8 | 高水高等学校 | 銅 | 17 | U | 組曲「道化師」より | カバレフスキー (藤田玄播) |
9 | 岩国工業高等学校 | 銅 | 11 | V | プロヴァンス組曲 | ヴァン=デル=ロースト |
10 | 熊毛北高等学校 | 金 | 21 | W | 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション | レハール(鈴木英史) |
11 | 響高等学校 | 銀 | 29 | V | シンフォニックバンドのためのパッサカリア | 兼田 敏 |
12 | 下松高等学校 | 金・代表 | 32 | U | 小組曲より | ドビュッシー (橋本修一) |